Throne and Liberty

【Throne and Liberty】レベル50にはなったけど

この記事にはプロモーションを含みます

 

Throne and Liberty

MMO
開発/NCSOFT
運営/Amazon(日本は)
プラットホーム/Steam、PS5、XBOX SERIES X❘S
公式 https://www.playthroneandliberty.com/ja-jp/

【Throne and Liberty】の続きになります。

風邪をひいてしまって中々遊べてませんでしたが(メンテ多すぎるし)、丁度1週間前?ですかね

やっとレベル50になりました。(メインは全部終わってないけど)

オークのMAPとかク〇すぎて挫折しそうではありましたが、何とかレベル50になるまではメイン進められました。

※画像はストーリーの途中の…どこだったか忘れた・・・です。

で、ここからですが

装備を更新していかないとダメなのですが、私ヒーラーなのでドロップ激渋なんですよ。

ID中も道中は皆無ですし

深淵?なのかな一応ソロでシレウスの深淵の最下層まで行ってみました。(BF5とBF6はMAP踏んだだけですが)

とりあえず、現地のPT募集が(最下層の)DPSオンリーばっかり

ここでそうって事はこれより上の場所は当たり前のようにっぽいし、とりあえずソロ用の狩りビルドでDPSっぽく出来ない事はないけど、ワンド/弓なので火力スキルの数が少ない。

 

じゃあどうしようかって事で、フィールドBOSSとか深淵とかはワンドか弓を杖に変える。(青の杖持ってるし)とも考えたんですけど、スキル書も全然ないし

って言うか、パッシブスキルもID用とPvPで使える物(回復とサポ重視)に振りまくってて書が全然足りない。

何か、装備集めるまでにまた色々集めたりとかって考えたらめんどくさ過ぎて

えー、もう取引所使う?とも考えてはみました。

…通貨稼ぐ為には、いらない装備取る必要あるし。課金で解決ってスマホゲーじゃんて感じだし。

これはプレイヤーじゃなくて、ドロップシステムをこんな仕様にした運営が悪い。

結局課金させたいって事ねって察したので(いつまでもドロップしない人はそうするしか強くなっていかないじゃんって言う)。

後はこのゲームを遊ぶ前にやってた作業もたまってるし、遊びたいオフラインゲームも沢山あるし

ずーっと待ってるSKYBLIVIONも2025予定みたいですし、ドラゴンエイジの新作とバルダーズゲート3もやりたいなぁと思ってて。

モンハンワイルズはどうしようかなぁって悩んではいますが、遊ぶ方向ではあるし。こうなってくると時間もあんまりこのゲームに使えないので

これにてThrone and Libertyは終了です。

 

GvGやりたくてわざわざEA鯖にしたのになぁ笑

日本人は最前線以外はPvP嫌いな人が多いので、後ろの方はどうしても純粋に楽しむ事が難しいんですよ。

でも、あっちの人たちはゆっくりの人達でも全然やるんで無理する必要ないし、ゆっくりでも楽しめそうだったんですけどね。残念。

おまけ

やりかけの作業その①

Pathfinder Wrath of the Righteous自分用に日本語に変えております。

体調悪い期間が続いた時にベッドでも出来る時間つぶしみたいな感覚で始めたのがきっかけです。

やっと16300項目…行ではなく項目!(全部で11マン項目ぐらいある…終わらない)

で、ちゃんと日本語になるか確認してみたら、説明系は日本語にしなくても全部わかるようになってました…。

このまま遊ぼうかなとも考えましたが、会話がなぁ…意味だけわかる状態で進んでいく事になるしなぁって事で大人しく続けてます

※性質的にストーリーや仲間とのやりとりなんかのtext表現を楽しむゲームなので

やりかけの作業その②

どうぶつの森(こぐま)を糸で作ってます。(画像の上が切れてるし)

全長大体7、8cmのちっこいやつです。

これものーんびり作ってて1年ぐらい経過しました。

これは自分の机に飾る為だけに作ってるので、急ぐ必要もなく本当に時間が余ってる時にちまちま進めてます。

こっちはたまーにブログに経過状況を残しながら(残すのも自分用)

おしまい

ABOUT ME
ジル
カテゴリーが増えすぎたのでもう1つのブログの方へ書きます。見た目が違うだけで基本的には同じブログ扱いです。
error: