【Dragon Age: The Veilguard 】の続きになります。
キャラクエのベララ編になります。
過去の残響

ほいほい。遺物のチェックって事ですね。
忘れてたけど私もヴェイルの跳躍者だったわ。

仕切るベララ。2人ずつ組になって手分けして何かをするらしいのだが…
選択 | どうすればいい? | thumb_up |
これは必要なのか? | sentiment_extremely_dissatisfied |
|
選ばれた! | favorite |
何をすればいいか分からないので聞いてみる。
- クリスタルの配列やフェイドとのつながり、リリウムの蓄えを確認する
設定的には主人公がヴェイルの跳躍者を去った後にベララが管理して行うようになったらしい。
遺物の定期点検的な感じかな。

そこでやりたくなさそうなイェナレルからの質問。(面倒くさいのか?笑)
イェナレル「聞いて。言いたい事はわかるけど、私達は…」

ベララちゃんおこ。
大丈夫か? | thumb_up | |
選択 | えーと…じゃあいいか | comedy_mask |
イェナレルにも一理ある | sentiment_extremely_dissatisfied |
…イェナレルが引いてベララの勝利。って事でベララにくっついて遺物の点検に行きます。

3カ所の遺物を点検するみたいです。
そうだが、しかし… | thumb_up | |
休暇みたいなものだ | comedy_mask |
|
選択 | これも重要だ | sentiment_extremely_dissatisfied |
あんたのためならいつだって | favorite |
真顔で答えるベララ。

最後の1つが終わるとボーっとしてたから大丈夫か尋ねてみたところ、魔力を奪われるからボケーっとしてたらしい。

埋め合わせができると思うから1人でやる事に拘っているらしいのだけど…?
そう言ってどこかに行ってしまいました。
…探すとするか。
と思ったらめっちゃ近くにいた(笑

どういう意味だ? | ||
選択 | 何があった? | |
そんな事が… |
シリアンって名前だった。弟は探究心が強く何でも学びたがっていた。エルヴェナンの事や魔法の事、同胞の事…全部。
ナダス・ダーサレンの事を聞いて、答えが得られると思ったけど、同時にアーラサンに問題が起き始めた為、ベララは人助けの為にヴェイルの跳躍者に入った。
弟は捜索を続けた。
遺物は3回調べて安全なはずだったが、遺物が鼓動を始めた。ベララは近寄る事は出来なかった。
その時、弟は遺物から近すぎた。
人々は弟を英雄と呼んで像を建てたがった。
何か話の流れがぐちゃぐちゃでよくわからんけど、弟は遺物の爆発か何かに巻き込まれたって事なのかな?(遺物は3回調べたって誰が?ベララが?これベララが調べてるなら、ヴェイルの跳躍者に入った。って所、この話には関係ないよね。)
ここからさらに思い出話を続けるベララ。自分が力不足だったせいで事故が起きたと思ってるらしい。
いやぁ、これはベララが一緒にいたってベララまで巻き添えだっただけだと思うけどね。
思い込みが激しいから。・・・じゃなくて、

何言ってもダメっぽい頑固者ベララ。
弟の為にエルフの事を学んで真実を解き明かして、埋め合わせをする。
だそうです。見守るとしましょう。
【過去の残響】完。