【Dragon Age: The Veilguard 】の続きになります。
前回新たな仲間を探しに行くと言う事になったので、どっちから行こうか悩んだ結果ドラゴンスレイヤーの方から行きたいと思います。
リヴェイン海岸


到着するとクナリ同士が戦っておりました。(片方はアンターム)
このクナリがターシュかな?
富の王が海岸沿いの崖にある洞窟に行きたがっているが、巨大なヴィンサマーが巣を作っている。
ヴィンサマーを排除して富の王を呼ぶ。
まだアンタームがいるかもしれない。
・・・はい。ヴィンサマーって何?
- ヴィンサマーを巣からおびき出す
- 餌を置くと食べに出てくる。
- その隙に、仲間が財宝を盗む
と言う計画らしいです。だから…ヴィンサマーって何?
と思ったら、クエ欄にドラゴンって書いてありました。
ドラゴンって言えよォ。
・・・はい。ついていきます。
餌がいると言っていた浜辺へ到着します。

開けた浜辺にディープストーカーがいました。どうやら、こ奴等がドラゴンの餌らしい。
確かに餌に見つかりました。

フルフルの子分は火あぶりにされて無事にドラゴンの夕食になりました。
ドラゴンを眠らせる為の薬も仕込んで、あとは角笛を吹いてドラゴンの気を引けばOKだそうです。
今回は簡単だったな。
角笛を吹く場所までの道のりで、このパーティの仕事をターシュに聞かれたので答えます。
でも穢れてしまってるので、神々に何かをされたっぽいと言うと、
それは君の仕事なんだが。
あれ?手伝ったら仲間になってくれるってハーディングは言ってたんだけど。

ブォォォォオ!!
角笛を吹いてドラゴンが飛んできたのを確認したので、自分の役割を理解していなさそうなターシュに正式に仲間になる為の手続きをしましょうかね。
なんか…終わったと思っていたら、グレイ・ウォーデンの砦にアンタームが住み着いているから、何を企んでいるのか知りたいとか言い出したんですが。
確かに浜辺への道のりでも出くわしましたが。
富の王に危険がないか確認したいらしいです。
…ハイハイ。

リヴェイン海岸にはアンタームが沢山いました。(こいつら面倒くさいんだよね…)
アンタームがキュンから離脱した時に大工を一緒に連れてこなかったせいで、ここにある捨てられたウォーデンの砦に住み着いているらしいです。
MAP見るとここから西方向にトレビソありますしね。
ここから攻め込んでるのか?あんまりよくわかってませんが。

今は使われていないウォーデンの砦。
宝箱を開ける為のギミックもありました。今作はこう言った小さいギミック多めですね。
グレイ・ウォーデンがこの砦を使わなくなったのは、ダークスポーンが出現しなくなったから。らしいです。
かなり立派な砦なのでもったいない気もしますね。

アンタームを排除しながら砦を調べていると、ターシュが何かに気が付きます。
おびき寄せたドラゴン、薬のせいで寝ちゃってますからね。
ヴィンサマーって言うのはドラゴンの種類の事らしい。水中が得意だそうだ。
クソが!
って事で急いでドラゴンの元へ戻らなければ。

・・・。
アンターム「お前は戦士じゃない」
あーだこーだ。(言い合ってる)

キレたターシュ火を噴く。
…戦闘になったので片付けます。この暴走っぷりは先が思いやられるなぁ。

ドラゴンを逃がして一応、終わり。
富の王が洞窟に入れればいいので倒す事はしません。

イザベラは2で出てきましたよね海賊女。あんまり2は覚えてないんですが、エルフの奴隷の男と、魔導士の男と、ごつい女戦士と、変な女…とヴァリックぐらいしか覚えてない。
ターシュが働いている間に、洞窟で盗んだ物のお披露目会。

こちらクナリ族の遺物の専門家と紹介されましたが…。
火を使った所をアンタームに目撃された事についてターシュに説教しています。
で、しばらくここから離れた方が良い。ルークのパーティに入るならちょうどいいからと言います。
微妙な反応をするターシュ。
どうやら仲間に入ってくれる話は聞いていなかったらしい。
このクナリの遺物の専門家は母親らしく、ターシュの行動の全てを管理しているっぽく、親子で口論しだします。

ターシュは仲間になりたいけど、自分で決める事だ。と怒っていますね。
何歳の設定なのかわかりませんが母は娘の事をとても心配しておる様子です。
…まぁ、親子間の事には口は出し出来る立場にはないので傍観させて貰います。
こんな感じで今回はターシュが仲間になりました。
おわり