Dragon Age: The Veilguard

【Dragon Age: The Veilguard 】死者の行くべき場所/メイン【15】

この記事にはプロモーションを含みます

 

【Dragon Age: The Veilguard 】の続きになります。

今回は『大共同墓地』へ最後の仲間を迎えに行きたいと思います。

ターシュを連れていきます。

ターシュ、スタン値高いのかスタン多くて使い勝手良すぎなんですけど。

大共同墓地

着いて来るベララ(笑)

私ベララ好きなんですよね。同じ跳躍者ですしね。

沢山のスケルトンと怪しいおじさんを発見。

何を被っているのだろうか。

こちら、モーンウォッチのエムリック・ヴォルカリン教授。だそうです。

ベララの興奮具合から見て、この方が私達の探し人ですね。

自己紹介をしていると、何かが聞こえてきました。

エムリック
エムリック
話の続きは、ここの仕事を片付けてからにしよう

共同墓地のこの辺りでは何かが歪んでいる。

死者が以前と比較して簡単に目覚めるようになってしまった。

墓で起こってる事を解決したら仲間になってくれるパターンですね。

墓の調査

侵入できないはずの「絶望」の悪魔を見つける。

今並行してオリジンズのストーリーを動画で補完中なのですが、悪魔が個体別のビジュアルを持っているのに、こちらでは○○の悪魔って書いてあるだけでほぼ同じ見た目(アップにすれば違うのかもしれませんが)です。(主人公は見分けがついてるらしく、あれは○○の悪魔と言います)

ドック・タウンでのクエストで出て来た時に意味わからん。状態だったのですが、オリジンズを見ると悪魔の種類によって仕掛けてくる攻撃が違うのがわかります。

それぞれ遠目で見てもわかる個体で作れよな…と思いました。

悪魔を倒して秘匿の間に進むと、《沈んだ星》と言う名前の鐘が赤い鎖によって縛られて封じられていました。

へー。と思っていたらアンデッドが襲ってきます。

ターシュ
ターシュ
何してるんだ?やめさせろ!
エムリック
エムリック
弱い死者は発狂してしまう事がある。かわいそうに

…会話がかみ合っているのかもわかりませんが、倒さないといけないらしいって事みたいです。

倒すと鐘の解放の為に、さらに墓を進んで調べる事になります。

扉を開くためにウィスプが必要だ。と言われ教授の元へ連れていきます。

ナーブの部屋に沢山いるのはこいつだったのか。

扉を開けて鐘を解除する為の部屋に辿り着くまでに、侵入者と悪魔の手下みたいな雑魚悪魔(水色の発光のやつ)を倒しながら進んで行きます。

氷っぽいエフェクトはさっきの「絶望」の悪魔の影響らしい。

…倒してもまた沸いてくるのは、倒したって判定ではないって事ですよね。

ドック・タウンで倒したのもまだ存在してるかもって事なのね…。

スケルトンに聞く

「絶望」の悪魔を入れたのは誰かを骨に問う教授。

骨「ヴェナトリ!」

エムリック
エムリック
ヴェナトリ。やはりそうか

…それ以外いないし。聞く必要があったのかもわからんけど。

ここからは入り込んだヴェナトリと「絶望」の悪魔を排除しながら進みます。(前半と同じ流れ。ウィスプで扉を開けて進んで雑魚倒して、絶望相手して…。)

ヴェナトリの赤い結界を壊して鎖を解放する。

アクションなので静止画だと大量の雑魚と戦ってるスクショは分かりにくいので割愛しますが、鐘の働きを復活させるために大量の雑魚と戦って悪魔を追い出しました。

ヴェナトリの落とし物
エムリック
エムリック
ありえん。栄光の手だと?出所を確認しなければ

…何だそれは。栄光の手が何なのかはわからないですが神が与えたか何かでしょ。

とりあえず「絶望」の悪魔は追い払ったので、一旦解決で帰ります。

灯台にお知らせに来てくれたお仲間にこちらで教授をお借りする事情を説明して、無事に神々退治を手伝ってくれる事になりました。

今回はプレイ中はすごく長く探索していた感覚がありましたが、こうやって書いてみると同じ事を繰り返してるだけで、あんまり内容は濃くなかったですね。

灯台

ベララ
ベララ
まるで戦争よ。小さな戦争が沢山起きてる

全ての仲間が揃った所で早速現状整理と、今後の方針会議をする一同。

あーだ。こーだ。あーだ。こーだ。(どこの勢力は協力的だとかそんな話)

  1. モリガンが継ぎはぎの白鳥で会いたがっている(ハーディング情報)
  2. ホスバーク湿原のアントワンとエブカ(ダブリンを紹介してくれた夫婦ウォーデン)から穢れについて連絡がきた。(ダブリン情報)

ふむふむ。

ファースト・ウォーデンともう1度話すチャンスはあるかもしれないって事と、モリガンから何か話があるって事みたいなので、次の行先はこの2カ所になりそうですね。

帰って来たナーブ
主人公選択肢
選択 戻ってくれてうれしい thumb_up
仲間を紹介する
comedy_mask
では仕事に戻ってくれ
sentiment_extremely_dissatisfied

こんなん1番上に決まってます。

…ってか帰って来るのね。てっきり、ミラーソスでの感じで協力はしてくれるけどパーティーメンバーには戻ってくれない。みたいな2者択一かと思ってました。

今回、仲間同士も仲いいしインクイジションの時みたいな独特な陰鬱な雰囲気ないですね。

ナーブ
ナーブ
ただ…割り切るには時間が要るわ

神のせいだし、主人公の選択は仕方がなかった事だと理解はしているが…って所ですかね。

中の人的には、無理して割り切らなくてもいいですけどね。

割り切れなくても仕方ないです。

おぉ態度が硬化した。

サポスキルが使えなくなったらしい…まぁ私のゲーム的には全然影響ないです。

元々攻撃特化にしてたので、むしろ強くなって助かってるぐらい。(ルカニスがなってても攻撃特化だったので影響なし)

と言う事でやっと全員揃いました。

そろそろ♡選んでロマンス進めるか…。

今回は♡出ないしサブキャラみたいなのとは出来ないっぽいですね。まだ誰にも選んだ事ないので、男3人の中から決めるのか…。(誰かゲ〇だと思うから実質2人か)

相変わらずロマンス選択肢の幅が狭い。

おわり

ABOUT ME
ジル
カテゴリーが増えすぎたのでもう1つのブログの方へ書きます。見た目が違うだけで基本的には同じブログ扱いです。
error: