スプリングセールで5…600円くらいだったので気になっていた【Outward/DE 】を購入してみました。
どういうゲームかはかるーく調べたのですが、実際の所はやってみないとわからないので手探りで進めます。

主人公の祖母が部族に対して何かをやらかした。
主人公の家系に祖母の失敗がブラッド・プライスとしてのしかかっている。
主人公は負債の返済の為に船で稼ぎに出ていたが、その船は事故って座礁してしまった。
…だそうです。
ブラッド・プライスとやらでばあちゃんのつけを払っているらしいですね。
血の代価。ここの部族では一族の誰かが何かをやらかすと、その失敗は支払いが完了するまで末代まで血縁にのしかかるって事っぽいです。

難破の影響なのか服を着ていません。(難破したって服は着てるだろ)
初っ端から突っ込みどころですが、周囲をウロウロしてチュートリアル?っぽい事をやって村へ帰還しました。
酔いやすいので、fovは最大にしてます。

村からの助けが来て、気が付いたら自分の家でした。って感じです。
で、外に出てみると人だかりが出来ていて早く借金返せよ!って詰められました。
…人情も何もない部族。

上の画像の人が部族の長?
5日以内に150銀を返済しないと家を取り上げるぞ。って話でした。(本来の返済期日が過ぎているので一応、温情を与えてはくれている)
部族の人の手助けをすると部族恩なる物が発生するので、それで代替えでもいいらしいです。
って事で、ここから本格的にゲームが開始かな?
部族恩の話をするって事は、銀150貯めるよりも誰かを助ける事が早そうではある。
村中を徘徊してアイテム集めたりスキルを教えてもらったりして、軽く操作してみて気になる点があったのでMODを入れる事に。
ただめんどくさいだけの事だったりはMODで補います。

上の画像は街の倉庫みたいなのですが、入ってMAPを開いてみると倉庫の画像があるだけで道とかは表示されず。
リアルさの追求なのでしょうが、流石に知らない場所に地図なしで突入する事はない。
って事でミニマップを導入しました。
採取の場所や敵の場所まで表示されるので、それはなくてもいいかなと思います。(変更できるっぽい事を書いてあったのですが、DEだとその機能は動いてないみたいです。)
- Minimap
- no_reset_in_town
- ActionUI
- More_Map_Details
上記が導入したMODリストで
上から
①ミニマップ追加MOD
②DE版で変更されたらしい、街の中での物のリセットをオリジナル版と同様にするMOD
③ウルトラワイドなので中央にUIを寄せたくて入れてみたら、追加スロットまでついてきた。(戦闘中は元の8スロ表示になるオプションあり。こちらもDEは機能していない。…その他チェスト関係の便利機能がいくつかありますがオプションで設定できるので、現状はオフ。プレイを続けていくにあたって変えるかもしれない。)
④MAPに自分の位置を表示する(敵や商人の場所も表示されるので、自分だけでいいかなと言う感想。これは変えられるのか…?ちゃんと読んでない。)
これに前提MOD2個で合計6個です。
村の中を探し回ったのですが、部族恩を貰えそうなNPCはおらず。
どこで部族恩を貰えばよいのだ…。

村の倉庫を探索していると洞窟へと繋がっていたので奥へ奥へ…。
看板が立っていたので読んでみると

む。
ここは段差になっているので降りたら戻れなくなるのかな…と思ったのですが、好奇心に負けて進みます。

外へ出るとそこは海岸沿い。
夜になっていてあまり良く見えないので海に沿って歩いていると。
うずくまってるおじさん発見。
包帯かポーションをくれ。と言われたので、持っていた包帯をあげました。

なんとここで部族恩を貰えました。
こんな所で部族恩。暗かったし帰り道はかなり警戒して帰ったのですが、遠かった。
こんな所で部族恩を貰えるのは中々難しい。普通に村から出てここに辿り着くには遠すぎる。
もしかすると、もっと手前に他の部族恩NPCがいるかもしれないですが。
何はともあれ、好奇心に負けて進んで良かったです。

部族恩のお陰で家を取られずに済みました。
ここで。オープニングで共に船で出稼ぎに出ていたイザンが村から出ていくと言われました。(チュートリアルの描写を端折ってしまったので誰だそれ状態ですが、幼馴染で村の住民の中では主人公の味方っぽい人物)
イザンが村を出ていくのは、船の難破はイザンの兄が灯台守を怠ったせいで明かりがなく座礁したから。
オープニングの難破はイザンの兄のせいだった。
この事によってイザンにもブラッド・プライスがふりかかる事になった。
ブラッド・プライスが嫌で出ていくのかな。
あと、ついでに族長の娘も村を出て行くらしい。(こちらは少し話したけど、元々自分のやりたい事の為に族長の跡を継がずに出ていくみたいな事は言っていた。)

イザンは兄にもブラッド・プライスにも嫌気がさしている様子で、自身の運命は自身で決める!と言う事でレヴェントって所へ行くそうです。
来るなら…と言う事で行き方を教えてくれました。
後々、訪ねてみますか。

続いて、娘オリエレ。
よくわからないですが、彼女のやりたい事は信仰の道っぽい。
こちらも一緒に来てくれるなら…って事で行き先の行き方を教えてくれました。

最後に族長と話すと、族長も緊急の要件でお出かけするみたいです。
ここで、族長と一緒に仕事をするならブラッド・プライスの借金を全部チャラにしてくれる。と言う提案。
まだまだどっさりと借金は残っているのにどういう風の吹き回しだ?と思ったら
娘が出て行って跡取りがいなくなるから、代わりになってほしいらしいです。
…うーん。
イザンと共に出て行けばブラッド・プライスからは解放されるっぽいしなぁ。
村人がク〇すぎて、さっさと出ていきたい気持ちはあったけど、跡継ぎになれるって事はク〇村人に命令される事もなくなるって事か…。
ジャーナル見たらどこかに所属する。みたいに書いてあったので、3人のうち誰と一緒に行動するか決めないとダメっぽいです。
オリエレの道は今回はなしですが、イザンと行くか族長に恩を売るか悩ましい所です。
★今回はここまで★