Outward/DE

【Outward/DE 】レイラインへ行く!【3】

この記事にはプロモーションを含みます

 

【Outward/DE 】の続きです。

今回はレイラインへ行ってみよう。の回です。

英雄王国の交わりの通り

何か、レイラインまでの道のりは入り口が幾つかあるっぽいです。

よくわかんないので、最初に発見した場所から行ってみよう。

入ると人影が…と思ったらいきなり襲われてビックリ。

しかも魔法強い。

奥へ進むと今度はキノコの盾の洞窟にいた敵の亜種みたいなのに襲われる。

こいつは毒攻撃をしてきたので、前回使わなかったヘレンさんからもらった解毒薬を使わせて貰いました。

罠が多くて何回踏んだのかもわかりませんが、入り口で襲ってきた魔女の寝床で何度も寝ては回復してを繰り返しながら進みました。

本当すぐ死にそうになる。

エレベーターの上げ下げレバー。

全部で3カ所あって2本ずつレバーがついていたのですが、イマイチ動きがわからなくて総当たりするものめんどくさくなり(うっかり罠踏むし)、英雄王国の交わりの通りから行くのは諦めました。

敵は全部倒したのにもったいない。

聖なる使命の交わりの通り

続いて聖なる使命の通りから行ってみる事に。(ルート的にはここが一番近いけど、一番危険らしい)

ここにはついて来てくれるNPCがいたので、ラッキーじゃん。って思って後に続いてみたものの…。

カマキリ強い。…エビかもしれない。

1匹ずつならそんな大変じゃないであろうと1匹釣って(残り2匹はNPCが戦ってくれてる)、近接武器に切り替えようとした所、何度押してもキーが反応せず。

逃げ回ってるうちに殺されました。

…うーん。MODの影響かなぁ。

…誰でしょうか?

どうやら、このお方が助けてくれたらしく、洞窟の中で転がっておりました。

話しかけてみると、選択肢が出たので力がほしい(だったっけか)を選んでみたら、スキルを教えてくれました。

その後、また話しかけてみたらさっきまであった他の選択肢は消えていたので、1個だけ何かを授けてくれるっぽい?

とにかく助けて頂きありがとうございました。

荷物も増えたし一度村へ帰って、荷物整理やら食事の準備をしようかなと思います。

雪が降って来た

荷物整理も終わり、ベッドで寝てからさて気を取り直して。と外に出てみると

げ。雪…。

装備に暑さ耐性とか寒さ耐性とかあるのですが、これ寒さ耐性ないとダメなやつでは?

…と思ったけど強行突破。

外に出ると左下の体感ゲージ?が少しずつ氷マークと一緒に下がっていってる…。

やっぱり防寒具が必要です。

さっさと行って帰ってきます。とにかく走る。

青の間の交わりの通り

なんとか体感温度が下がりきる前に到着。

青いペンキがついた骸骨が目印になってるみたいで、それを辿っていけば着くらしいのですが、貧乏なので正ルートではない道も探索しながらゴミ集め。

なんかレアっぽい鉱石を発見。

とりあえずこれは売らずに残しておこう。(何かに使うかもしれないし)

正ルートを進んで行くと、いきなり敵がどわーっと出てきて対応が大変でした。

今回はなんとか死なずに全部倒せましたが、複数体相手にするのは本当に死活問題。

罠を使っておびき寄せ作戦が一番手堅い。

道中、毛皮の帽子を拾ったり。寒さ耐性ついてる!ラッキー。

出来れば胴も欲しいな。

到着

3度目の正直でやっと到着。

長い道のりだった…。

マナが欲しい場合は、HP + スタミナと マナを交換するみたいです。

マナを増やすとHPスタミナが減る。

現状でも死にかけで戦ってるのにHPとスタミナが減るのはキツイなぁ…って事で、とりあえずは1だけ引き換えておくことに。

基本的にソロゲーは物理で遊ぶので、そんなに必要ないかも。と思ったのもあります。

魔法使い系をやるか決めるのは他の街でスキルやら装備やらを見てからでもいいかな。

って事で帰りましょ。

…やっと帰れるよ。

毛皮の帽子なんて足しにもならなかった…。(なってるのかもしれないけど)

帰ったらまず防寒具を買おう。

中間地点で焚火で暖まってから猛ダッシュで帰りました。

 

このゲーム中毒性が高い。

★今回はここまで★

ABOUT ME
ジル
カテゴリーが増えすぎたのでもう1つのブログの方へ書きます。見た目が違うだけで基本的には同じブログ扱いです。
error: