Class【クラス】

2022/6/5

【Pathfinder WotR】 Shaman(シャーマン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモShaman(シャーマン)Possessed Shaman(狂気の霊媒) 《アーキタイプ》Shadow Shaman (影の霊媒) 《アーキタイプ》Spirit Hunter(霊を狩りし者) 《アーキタイプ》Spirit Warden(悪霊からの守り手) 《アーキタイプ》Unsworn Shaman(霊線細き者) 《アーキタイプ》Wildland Shaman(荒野の霊媒) 《アーキタイプ》Witch Doctor(呪術医) ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/26

【Pathfinder WotR】 Rogue (ローグ)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRogue (ローグ)Eldritch Scoundrel (秘術のならず者) 《アーキタイプ》Knife Master(ナイフ使い) 《アーキタイプ》Master of All() 《アーキタイプ》Rowdy(乱暴者) 《アーキタイプ》Sylvan Trickster(シルヴァン・トリックスター) 《アーキタイプ》Thug( 暴漢) 《アーキタイプ》Underground Chemist(地下科学者) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/17

【Pathfinder WotR】 Ranger(レンジャー)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRanger(レンジャー)Demonslayer(悪魔殺し) 《アーキタイプ》Espionage Expert(諜報の専門家) 《アーキタイプ》Flamewarden(炎の番人) 《アーキタイプ》Freebooter(略奪者) 《アーキタイプ》Nomad(遊牧民) 《アーキタイプ》Stormwalker(嵐歩き) 《アーキタイプ》 【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder Ki ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/9

【Pathfinder WotR】 Paladin(パラディン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモPaladin(パラディン)Divine Guardian(聖なる守護者) 《アーキタイプ》Divine Hunter(信仰の狩人) 《アーキタイプ》Divine Scion(神の末裔) 《アーキタイプ》Hospitaler(救護騎士) 《アーキタイプ》Martyr(殉難者) 《アーキタイプ》Stonelord(石の君主) 《アーキタイプ》Warrior of the Holy Light(聖光の戦士) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/5

【Pathfinder WotR】 Oracle(オラクル)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモOracle(オラクル)Divine Herbalist (神聖な薬草師) 《アーキタイプ》Enlightened Philosopher (悟りし哲学者) 《アーキタイプ》Lone Strider(孤独なストライダー) 《アーキタイプ》Possessed Oracle(憑かれしオラクル) 《アーキタイプ》Purifier(清めし者) 《アーキタイプ》Seeker(探究者) 《アーキタイプ》Wind Whisperer(風の ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/4/27

【Pathfinder WotR】 Monk (モンク)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモMonk (モンク)Quarterstaff Master(クォータースタッフの使い手) 《アーキタイプ》Scaled Fist (鱗の拳) 《アーキタイプ》Sensei(先生) 《アーキタイプ》Sohei(僧兵) 《アーキタイプ》Traditional Monk(伝統のモンク) 《アーキタイプ》Student of Stone(石の従弟) 《アーキタイプ》Zen Archer(弓道家) 《アーキタイプ》 【Pathfind ...

ReadMore

ウィッチャー3

【ウィッチャー3】スケリッジへの旅<プレイ記録45>

※難易度は《ブラッド&ハードコア》を選択。

前回までのお話



少し時間が空いてしまいましたが、今回からはメインの続きをやっていこうと思います。

(一応、ディクストラの暗殺計画と、ゾルタンの借金返済のサブクエはやっておきました。)

 

MENU<クリックでジャンプ>

メインクエスト

スケリッジへの旅

スケリッジ行きの船を探していたのですが、どの船長もスケリッジには行かないと乗せていってくれません。

話を聞く感じ、スケリッジ人はかなり荒っぽい感じで野蛮みたいです。

ん。

どこぞのノルドの事かな。

ただ、『アトロポス』の船長なら何でもありだから可能性はあるんでないかい?っって事だったので盗賊まがいの船長にお願いに行く事に。

 

やりとりはめんどくさかったので省きましたが、1000ぼったくられて連れて行って貰える事になったので出発です。

こうやって見るとウィッチャー3は本当に綺麗です。

こんなに綺麗ならPC版にしておけば良かったかなって思いますね。

 

 

途中海賊に襲われて、嵐が起きて船は難破しましたが

ゲラルトおじさんは今日も元気です。

 

この後死んだと思われたのか、スケリッジ人に身ぐるみを剥がされそうになりますが

 

寄るな。殺すぞ

 

ああだ、こうだとやり取りをした後イェネファーの事を聞いてみると,イェネファーの悪口を言われまくったのでぶん殴っておきました。

イェネファーは"ケィア・トロールド"って場所にいるみたいなので向かいます。

・・・地図開いてみたら結構広くてゲンナリワクワクしましたよ!

 

ケィア・トロールド波止場

要塞があって、その近くに村・・・集落があってそこの港に来ました。

そしてスケリッジでは王様が亡くなったらしく、遺体を送る儀式みたいな(通夜?葬式?)事を行っていました。

スケリッジの慣わしなのか死人が出た時は、誰か近しい人が死体と一緒に船に乗って火葬されるみたいです(死人と一緒に燃やされる。もしかしたら王だけかも)

今回は本来、奥様が一緒に乗るのが通例みたいな感じですが、若い待女っぽい女性が一緒に乗って行ったのでスケリッジの人達は不審そうにしていました。(あんな若い子が行くなんておかしいって言ってました)

 

儀式にはイェネファーも参列していたので声をかけるゲラルトさん。

 

綺麗だ。

 

オイッ・・・おじさん。

イェネファー「ありがとう。また会えて嬉しいわ」

 

第一声がTPOを考えてない言葉でビックリしましたが、ずっと離れ離れだったので許すとします(記憶失くしてたくせに)

 

イェネファーは亡くなった王様は皆に尊敬されていた事を話してくれました。

・・・ただ奥様はそうではないらしいです。

さっきの儀式も若い子が代わりに乗って行った事にブーイングが出てたので、好かれてはいないのはわかります。

 

そして<ニルフガード>と戦うのに、新たな王様を決めて団結しないといけないので通夜が終わるまでに、自分が王に相応しいと思う者は名乗り出なさい。って事でした。

スケリッジでは次期王は子息が引き継ぐ訳ではないんですね。

 

選択肢
  一緒に通夜に行くか?
  通夜に行く気分じゃない
  一緒に抜け出して2人で過ごしたい

1番下の選択・・・

子供じゃないんだから、もう少し我慢して下さいw

しかし、スケリッジのこう言う行事は野蛮で下品らしくイェネファーは好んでなさそうな雰囲気を見せています。

 

そして思い出話しをし出す2人

んん・・・?

これはゲラルトおじさんのスケベ心がバレてるっぽい。

 

2人が場に相応しくない会話をしていると、儀式が終わったみたいでスケリッジの人達はゾロゾロとケィア・トロールド(要塞)に向かっていきます。

 

大事な話もしないとダメですよお2人さん。

得た情報を共有する2人

ゲラルトさんはヴェレンとノヴィグラドでわかった事を話し、イェネファーはスケリッジで起きた大事件について話してくれました。

とてつもない魔力の爆発で大きな被害が出たそうですが、それにはシリちゃんが関わってると思うって事です。

シリちゃんは時空を移動出来るぐらいの力があるので、ありえない事ではなさそうですが確実な証拠が必要だとゲラルトさん。

イェネファー「現場を調べれば、確信が持てたはずなんだけど、残念ながらエルミオンと部下のドルイド達が誰も近寄らせなかったの」

ゲラルトさんは、エルミオンとは昔馴染みだし頼めばいいんじゃないか?って言ってますがイェネファーとエルミオンの間に確執があるらしく、無理らしいです。

 

クラフ「白狼!」

 

久しいな。クラフ

 

さっきの王を決めるのに名乗り出なさいって言ってたおじさん。

知り合いなのね。(登場人物が多くて関りが深い人も多いので、ゴチャゴチャしてきたので簡単な相関図を作ってみようかなと思います。)

クラフには話したい事があるから通夜の時に会いに来いよって言われました。

 

去っていくクラフ。

 


 

残念ながら、2人がエロをするのはおあずけになったので通夜に行きますが

「正装して行かないといけないから、着替えてきて」って頼まれます(イェネファーの滞在してる宿の部屋にいくつか着替えを置いておいたらしい)

 

知ってるだろ。新品のタブレットは苦手なんだ。君が先に着て伸ばしてくれないと・・・

 

またもや、おじさんは子供みたいな事を言ってます(まだエロを考えてるのかも知れないけど)

「遊びじゃないのよ」と怒られるゲラルトおじさんでした。

 

イェネファーと久々に再会できて浮かれ気味のゲラルトさん。

シリちゃんを早く見つけないといけないのでもう少しだけ我慢してもらいましょ。

今回初めてイェネファーとやりとりをしてる所を見たのですが、個人的にはゲラルトさんにはトリスよりイェネファーのが合ってると思いました。

イェネファーには心を開いてる感じがする。

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ジル

現在は何も遊んでいません。Pathfinder「WotR」を自分用にまとめている最中です。落ち着いたらSkyrimやりたいな。PC買い替えにより【Minecraft】のMOD入れ直しがめんどくさくて放置です。(そのうちやる…)最近はゲーム自体をほとんどやらくなったのでブログも放置が多いです。 【積んでるゲーム】 いっぱい(一生積んでる気がする) 【発売待ちのゲーム】 TES6(ずっと待ってます) PCスペック:RTX3080/i9-10900/32G

-ウィッチャー3
-,

© 2023 HAPPYGAME