【あつまれどうぶつの森】です。
今回は、2週間ぐらい前に更新した記事にちょろっと載せていたあみぐるみ作りの続編+αです。
まだまだ作ってます
前の時はくっ付いてなかった、パッチとみすずちゃんの頭と体をくっつけました。
グルミンは修正しようと思ってわたをつめたら、顔が歪んでしまいましたw(試作品なので作り直すと思うと言っていたやつです)
・・・グルミンの頭は作り直し決定です。┐(´д`)┌
そして、ジャスミンとマーティーも。
レシピはメモってあるので、多少糸の太さに違いがあっても(同じメーカーの物でもちょっと違ったりする)全部同じくらいの大きさになるはずなのですが、前に作った3体よりも体格が大きくなった気がする・・・。
これの原因は体にわたを詰めすぎてるからでした。
パッチの体をつまんだら軽くて柔らかかったです。
グルミンの頭の作り直しと一緒にわたを少し抜こうかな。
海外ドラマを見ながら作ってるからダメなんですよ。
こんな調子で相変わらずこっちに夢中になってる私です。
本当は虫取り大会の事でも書きたかったのですが、今回の虫取りは残念ながら参加できなかったので次の7月の大会(?あってるかな)に参加したいと思います。
みんなが見てる本
どうぶつ達にはそれぞれ好みがあるみたいで、見てる本にも違いがあったので観察した時の様子になります。
コミック
アネッサとパッチは漫画(コミック)を見ます。
この2人の共通点は、飛行機ごっこです。
この子達は、よその庭だろうがおかまいなしにどこでも走り回っております。

ファッション誌
続いてグルミン&アセロラはファッション誌がお好みです。
私もCanCamが好きで毎月買ってラックに並べてたなぁとしみじみ。
・・・結婚したらすっかり買わなくなりましたけどね。
活字書
そして小説なのか参考書なのかよくわかりませんが、小難しそうな本を好むのはメープルちゃんとのりおさんです。
メープルちゃんはアセロラの家のトイレで読んでますね。(アセロラが見てるよ)
2人の共通点と言えば植物観察です。
以前、雑草をやたらと観察するメープルちゃんの様子を紹介した事があったのですが、のりおさんも頻繁にみすずちゃんの庭に入り込んでユリの観察をしております。
筋トレ雑誌?
これはもうお約束と言うか、オイラ系の2人です。アイダホ&ポンチョ。
オイラ系の子達は筋肉雑誌以外を見る子はいるんでしょうかね?
この子達は野球選手がしてそうなサングラスをして島内をパトロールしておられます。
更にポンチョはサングラスから目がはみ出してます。
昆虫図鑑
ジャスミンは昆虫図鑑を見ます。
同じ性格のメープルちゃんとは、好む本が違うみたいです。
ジャスミンは植物の観察はしなくて花に水やりをしてる所をよく見かけるので、行動と見る本は結びついてるっぽいですね。
とたけけ(ミュージック?タレント?)
最後はみすずちゃん。
とたけけが載ってる本を見ています。そこらで歌ってるのはこれの影響かぁ。

今回はこんな所になります。
こういうしょーもないスクショを撮りまくっているので、また違うバージョンもあるかも?
