【あつまれどうぶつの森】です。
今回は墓地~読書スペース間の道を引いてみました。
MAP
赤枠の場所なのですが、微妙な空間があいていたので道でも引いちゃおうって事で少しだけ触ってみました。
養蜂場
コグマ島なので、くまと言えばプーさん。
プーさんと言えばはちみつ。
って事で3個の養蜂箱を置きました。
そして、養蜂箱の周りは森っぽく木をまばらに植えて自然な感じを出しました。
雑草とすずらんもちらしてみたら、意外といい雰囲気になったのではないかなと思います。
この道を上に行くと墓地エリアに。
墓地エリアの少し手前にある階段を降りると、すぐにメープルちゃんとジャスミンのお家があります。
家が近いせいか、早速メープルちゃんがアイス片手にお散歩をしていました。
読書スペースの方は
道を下に行くと、すぐに読書スペースに着くのですが
ウエディング家具のアーチを使って入り口風に。
実はめんどくさくて死にそうだったリサ&カイゾーのウエディングイベントなのですが、ウエディング家具を使ってやりたい事が出来てしまったので、毎日せかせか通ってあいのけっしょうを集めていました。
それの副産物(あまった)でアーチを交換してガーデンリメイクにして使ってみたと言う訳です。
本当はアーチの左側も木にして左右対称にしたかったのですが、崖の為植えられず。
読書スペースを作った時に、まだ何もなかった左側エリアにはとりあえずのグランドピアノを置いておきました。
ゆくゆくは広場の方のスペースに持っていこうかなと考えていますが、前にも言ってますが広場周りはハトの巣待ちなので(来ないかもしれないけど)現在は花やらで散乱し放題の為家具を置く場所がありませんw
うちの島のグランドピアノは色が木目調なので、雰囲気もナチュラルに合ってるのでここの場所のままでもいいかなとも思ったり(優柔不断)
・・・ゆっくり考えます。
メープルちゃんの服問題
世間はすっかりくそ暑なのに、セーターで更に暑そうに見えていたメープルちゃんの服の問題。
誕生日に好きな色の半袖のワンピースをプレゼントしてみたのですが、雰囲気が好みではなかったので部屋の飾りになってしまっているかも。と言っていたのが現実になっておりました。

着ないのはいいんだけど(私も好きじゃなかったら着ないしさ)、その暑苦しいのどうにかならないかしら。って事で
エイブルでシンプル雰囲気のワンピが売ってたので、メープルちゃんに渡しに行ってみました。
今度こそ着るでしょ。って事で見ているとその場で着替えてくれました。
もしかしてこれって、そのままの手渡しだったら好きじゃなくても着てたのかな?
ラッピングして渡してしまったのが裏目に出ちゃってたのかもしれません。
後日
今回の服は、その後もちゃんと着てくれてたので良かったです。
見てるだけで暑かったから着てくれて本当に良かった。
あつ森になって、こんだけ服が増えたなら動物たちの初期服も夏(春)・冬(秋)の2バージョン用意して6月と11月に着替えるようにしてくれれば良かったのにな。と思う私でした。
・・・あと長袖で暑苦しいのはアネッサとポンチョですが、着替えてくれないと家が悲惨になるのでよーく考えてプレゼントしないとですね。(アイダホも長袖だけどシャツだからまだマシ)
