【SkyrimSE/PC版】です。
ダンレインの預言者と話をしてマグナスの杖が必要と言う事がわかりました。
アークメイジに報告しろと言われたのでサボス様に話してみたところ、ミラベルが杖について何か知ってるっぽい事を言っていたのでミラベルさんにマグナスの杖について聞くところからになります。
クエスト:『見えぬものを暴く』
ミラベルさんにお話を聞く前に、オンマンドのお使いを済ませて来ました。
魅了の杖とかいうのをそれは寒そうな古代ノルドの墓へ回収しに行ってきました。
マグナスの杖はどこに?
今回からスクショがウルトラワイド仕様に戻りました。
MO2の方のprefs.iniが変更されていなかったのが原因でした。(skyrim.iniの方がどっちも同じ設定だったので確認しなかったのが×でした)
ミラベルメモ
サイノッドが数か月前にマグナスの杖を探しに大学へやって来た。
『サイノッドとは、シロディールを拠点にする魔術師達で、ここ数百年ほど帝国における魔術の権威を気取っている。皇帝の寵愛を受けるために政争ばかりで魔法はそっちのけの集団』・・・らしい。
勢力基盤を固めるために強力な魔力の秘宝を集めているのではないかと考えている。(ミラベルが)
サイノッドはマグナスの杖はスカイリムにある【ムズルフト遺跡】にあると考えている。
ムズルフトへ行けばサイノッドがまだいるかもしれないので行ってみたらどうか?
聞いた感じそこまで詳しい事はわからないっぽいのでムズルフトへ行くしかないっぽいです。
場所の確認
MAPのマークを見た感じドゥーマーの遺跡かぁ…。
カイネスグローブから行くのが1番速そうなのでカイネスグローブまではファストトラベルでそこからはいつも通りお散歩で向かおうと思います。
今回もお供にはブレリナちゃん。
前回話をしている時に、ローブでお顔がよく見えないけど絶対可愛いよなぁと思ったのでWitcherのフィリパのドレスを着てもらいました。
やっぱりすごく可愛いかったです。
フィリパのドレスもよく似合っています。
可愛いのはBijinの祝福を受けているので当たり前ですね。(そう言えば従者は全員Bijinの祝福を受けてるんだったと、この時に思い出す)
って事でさっさと行っちゃおうと思います。
今回もあんまりお天気が良くないのが残念ですが(現在のSkyrim内の季節が冬なので)、OblivionもですがTESは究極のお散歩ゲーだと思っているので意味もなく歩くのも楽しいです。
(本当はオブリがやりたかったのですがまずはSkyrim)
ムズルフト探索
明るい時間に出発するせいか、いつも到着時には夜になってます。
そして相変わらずENBの夜は暗いです。
明るさの調整の話はまた別の時に。
中へ入るとすぐにサイノッドの研究員が転がっているので鍵と日誌を拝借して探索を開始します。
でもドウーマーの遺跡って無駄に長いのよね…と最初から憂鬱な私でした。
意味不明な魔法のキルムーブを何度も見せられます。
ファルマー、シャウラス、ドワーフスフィアとめんどくさい相手ばっかりですがブレリナちゃんと一緒に燃やしまくって進みます。
と思ったらブレリナちゃんてば、めっちゃ肉弾戦してるじゃないの。うおりゃーーー!って。
・・・マジカが無くなったのね。
まだ付呪がへぼいので何も付けてあげられないのよ。ゴメンよ…。
って事でオークのダガーとドワーフの矢(ここで大量に拾った)をこっそり持たせておきました。(ブレリナちゃん可愛い)
道中は長いだけで他には特に書くこともなくw
想定外だった事は、センチュリオンと戦うんだろうなぁと思ってたのに戦わなかった事ぐらいですかね。
お陰様ですんなりと進めましたが。
最深部到着
ながーいながーい遺跡を進んでようやく目的の場所へ到着した…と思ったら変なおっさんが待ち構えておりました。
このおっさんはここで何かをやろうとしてるそうですが、サイノッド仲間はみんなドワーフとファルマーにやられてしまったようで。(道中何人も転がっていましたわ)
ガウロスに限ってはお手柄を一人でかっさらって帰って行こうとしていたみたいです(入り口で転がっていたサイノッド)
それとは別で、数か月前に大学へ会いに来たけど(私に)サボスに会わせてもらえなかった。って言って、一方的に怒っている様子も見せます。
ん?何しに来た?何の用事で来たのよ。よーわかりません。
おっさんの遺跡での研究成果なのですが、奥に部屋があってそこの仕掛けを解くのにクリスタルが必要なんだけどガウロスに持っていかれた!って怒ってました。
幸いなのか?そのクリスタルは道中のファルマーが持っていたので回収したのですが、それを伝えるとついて来いと言われたので説明を聞きながらついていきます。
オキュロリーの仕掛け
クリスタルを設置すると仕掛けの基礎が動きます。
簡潔に言うと3本の光を円の部分にあてると、何かがわかると思うからやってみろって話でした。
氷結の魔法をあてると光が当たる場所がズレるので、光の柱を円にあたる位置まで動かします。(3カ所)
光の調整が終わったら、上にあるボタンで光が当たっている場所へ円を動かしたら
仕掛けの解除完了です。
言われた通りに仕掛けを解いたのに何でか怒られております。
どうやら、おっさんの話しでは光をあてるとプラネタリウムみたいになる予定だったみたいです。
それを邪魔しに来たんだろう。って言いがかりをつけられてます。
・・・知らんがな。
更におっさんが言うには大学にとてつもない物があるせいで干渉されてるのが原因だ!ですって。
またマグナスの目か。
計画を知っていたから邪魔しに来たんだろう!ってプンプンどころの問題じゃないくらい怒り狂ってます。
このまま一方的に攻められ続けるのですが、マグナスの杖のある場所だけはすんなりと教えてくれました。場所は『ラビリンシアン』。
しかも、もうそんな物はどうでもいいみたいな言い方だし、被害妄想の激しい変なおっさんです。
言いたい事を言い終わったのか、早く帰れっていうので杖の場所も聞けたし早く帰らせて頂くとします。
帰ろうとしていると今度はネリエン登場。とりあえず順調だ。と言っておるので良かったのかな?
しかしドゥーマーの遺跡は長い。疲れるのぅ…。
今回はここまでです。
