トビカガチの狩猟から戻ってくると植生研究なるものがオープンしていました!
過去作の畑みたいなモノですね。
今回は最初は量産出来るものが限られてるっぽいです。
早くマヒダケやらネムリソウも増やせるようになるといいです。
緊急任務
植生研究所のオープンと同時に
来てくれ5期団!緊急任務だ!
召集がかかったので話を聞きに行ってみると、"ゾラ・マグダラオス"の捕獲作戦をやるのに古代樹の森にいる"アンジャナフ"が危険&邪魔との事です。
緊急なら付いて来てよ。
気を付けて行って来いよ!
結局付いて来てくれないそうなので、受付嬢のお嬢さんを引き連れて行ってきます。
受付嬢のお嬢さんに好きな名前を付けたいですね。
今のままだと呼びにくいですね。
装備更新
トビカガチの操虫棍を作りました!
弓用に頭装備も作りました。
アイルーの装備
見て下さい!このスーパープリティな装備を!
可愛すぎるのでカガチ素材の装備は1番最初にこれを作ってあげました。

ギルドカードを更新しました!
でもギルドカードってどうやって渡すんだろう。わからない(笑)
準備も整ったので出発です!

初めまして!ピンクのお尻さん
今回は、カプコンが今作の目玉モンスターの1体にあげているモンスターと言う事もあって、2人で狩猟しようとなりました。
事前にお互いが遭遇ムービーを見てから一度リタイアをして再度クエストを受け直しをする方法をとっています。
VSアンジャナフ
途中でアクシデントが発生しました。
あと、これやってて思うのですがソロの方が早くないですか?
気のせいかしら。
尻尾が欲しいとの要望があり操虫棍で狩猟しています。
そして、何故か作った装備ではなくクルルヤック͡操虫棍で戦っています・・・。
エキス
赤 | 頭 |
白 | 脚 |
橙 | 胴体 |
緑 | ? |
生態研究所
弱点は頭と尻尾ですね。
尻尾は比較的高い位置にあるので、リーチが短い武器だと届きにくいかもしれませんね。
お尻との境目を攻撃すると尻尾にも判定があるので、切断したいけど届かない方は意識してみるといいかもしれません。
次回はいよいよ"ゾラ・マグダラオス"の捕獲作戦です!
ソロでやろうかペアでやろうか迷っています。
最後まで読んで頂きありがとうございます!また見て下さいね★