ネタバレありなので観覧の際は注意して下さい。(シナリオのネタバレはなし)
【DQビルダーズ2】のクリア後【からっぽ島・フリービルド】の 開拓日記です。
今回は和風な街並みを作ってみた★パート1です。
前回からかなーり間が空いていますが、ちょこちょこ作っています。
まだまだ、途中ではありますが和風な街並みを作っているのでそれを紹介したいと思います。
青の開拓地 / 開拓記録
和風な街並み①
作りかけなので片側しかできてませんが、反対側も作る予定です。
建物の正面から見た感じです。
階段はルルちゃんの家まで続いていて、建物の断層は全部で5層になってます。
2段目と3段目は平屋を並べてあるだけになってます。
反対の角度から
それぞれの建物の中はそれっぽい家具を適当に置いてあります。
1件だけ食事が出来るように食べ物&飲み物が置いてあるので、旅館が遠いNPC達が下で食事を取れるようにしてあります。
それに合わせてトイレを平屋の中にいくつか設置してます。(部屋にはしてないです)
こんな感じでひたすら同じような建物を作ってます・・・w(ツライw)
おまけ
おまけ①
開拓島にウィッチャー世界の街を再現できないかなぁと見に行ってみたところ、1番広いでも想像してたよりもかなり狭かったので(素材島ぐらいあると思ってました)土台を伸ばしてみたのですが、これでも狭くてムリそうだなと断念。
からっぽ島を破壊して作り直せば作れそうではありますけどね。
おまけ②
ジバにゃんが寝てるっっっ!!!!
いやぁこれは感動レベル。
兵士を増やしたりした訳でもなく、いつからかのアップデートで変更になったって事ですかね?
最近アプデ情報とかDLC情報とか確認してないので(AIの改善なんかを運営には期待するのはやめましたので)全然気が付きませんでしたが、これは今までのアプデで1番嬉しいですね。
って事で今回は和風な街並みを作ってみた★①でした。
次回はいつになるのやら・・・って感じですが、忘れた頃に更新すると思います。
