のんびりPS4/TERAプレイ日記7回目です。
今回は雪合戦をやってみた!です。
そろそろ、オープンから1か月が経つので人口が減っていっているのを感じますねw
ネトゲって最初だけわーっとやって去っていく人多いですね。
私も触ってみて合わないゲームはすぐにやめちゃうので、わからなくもないですが。
特にTERAはコンテンツが少ないので、一日中遊んでるような方はすぐにやれる事がなくなってしまって、飽きちゃうんじゃないかなと思います。
雪合戦! 戦場マッチンング
早速クエスト完了のSSになっていますが・・・。
(撮れてなかったので撮り直したw)
もう、いつだったかも忘れましたが雪合戦(PvP一応!)がイベント実装されたので、旦那と一緒にボチボチ遊んでます。
単純な雪投げなのですが、一応罠なんかもあって思っていたより面白かったです。
1回3戦なので、1日に2回もやるとお腹いっぱいになってしまいますけど。
勝率はそれなりと言った所で、7割くらいは勝ってるかな?(メンバーに恵まれてる)
でも昨日あたりから急にマッチしなくなったので、もうあんまり出来ないかなと思っています。
何が貰えるのかと思ったら
クエスト完了の報酬は雪だるまになれるスクロールでした!

肝心のイベントアバターは雪合戦戦績ポイントとひきかえなのですが、8000ポイントないとアバターとは交換出来ないそうです。

こんなゲームないですよねw
普通はイベアバはイベントやれば貰えるって言うの。
更に可愛いのは課金で買ってね。みたいな物は多いですけどね。
そして無駄に更新される課金アバター達。(しかも期間限定で購入意欲をあおってる)
そんな事よりもシステムをPC版と同じにしてくれよ。って言う。
公式を見るとPS4版TERAのUI画面は快適になっています(キリッ!)
みたいに書いてあるけど、どこが快適なのかを説明してほしいぐらいク〇UI。
他に遊べるMMOもないし私はボチボチは遊ぶ予定ですけど、これは人離れしていくのは仕方ないかなぁと思いますね。
進行状況は
一応旦那と一緒に遊んでいるエレメンタリストはLvが60になって、【バルダー神殿】(でしたっけ?)を一緒にクリアした所です。
PC版ではキリアンを倒した辺りでプレイをしなくなったので、ここは初見IDになりました。
途中"両脇の池に誘導しろ"みたいなテロップが出たので、
池?両脇?ってなって、池は中央に1個。
両脇ってなに!ってグルグル回った結果
ここか!
場所はわかったのですが

確かに両脇にあるのってここしかないし、スイッチが近くにあったからここしかないんだけど、水場って表現だったら迷わず向かえたかもです。
無事にクリア
一応ここも2人でクリア出来ました。
火力勝負で速攻雑魚殲滅!って所以外は2人で出来ますね。(黒紋塔のトゥルサは雑魚が処理しきれず無理でした。)
そんなこんなで不満は多々ありますが、まだまだLvも60になったばかりだし私達はしばらくは遊べそうですw
(そろそろウィッチャー3も進めないと、いつまでたってもクリア出来ないなぁと感じつつありますけどね・・・)
