ネタバレありなので観覧の際は注意して下さい。(シナリオのネタバレはなし)
【DQビルダーズ2】のクリア後【からっぽ島・フリービルド】の 開拓日記です。
今回は『金属工房』とカルロの家を作ってみました★
アップデート前に作った物になってます。(アプデあんまり関係ないけどw)
金属工房を早めに作っておけば、街作りの時に大量に使いそうなインゴットやガラスの供給に役に立ちそうなので先に作ってみました。
それと察しが良い方はお気づきだとは思いますが、顔ありNPC住民全員の個人部屋を作ります。(すべてのエリア)
赤の開拓地 / 開拓記録
金属工房とカルロハウス
1Fが金属工房で2Fがカルロの家になっています。
金属工房を作るとカルロが手伝ってくれて、インゴットが完成するまでの時間が早くなるのでカルロハウスとSETで作っています。
場所も主人公邸からすぐ近くの場所なので、インゴットを取りに行くのにめんどくさくありません。
金属工房は炉を3個置いたら無駄に広くなってしまったので、もう少し小さくても良かったかなぁと思いました。
カルロは広めの部屋が好きだと思い込んでいたので、カーテンで遮断したベランダを作ってみたのですが、確認し直したら狭い部屋が好きだったみたいで無駄になりました。
まぁいっか。と言う事でw
所々置いてある雪なのですが、大まかに建築物の場所を決めてるので見栄えは良くないですが申し訳ないです。(住民の導線を考えて設置する場所を決める為)
金属工房の内装
銀ベースの床と壁に必要家具とビルダーとのやりとりテーブルです。
ビルダーが依頼→カルロが承諾みたいな感じ(メモフル活用です)
雰囲気作りに、鉱石ブロックをビルダーハンマーで取ってきて置こうかなぁと思ってます。
カルロの部屋
クール好みなので青ベースにクール家具を置いています。
クール対応の色が青しかないのがなぁ。
黒もクールにしてほしかったなと思いますね。
でもカルロは男性なので、家具に関してはクール家具をそのまま置いても違和感がないので良かったです。
ルルちゃんとかリズちゃんは可愛い系の女子なのにクール好みだから困っちゃいますよね。
おまけ
人んちの庭で勝手にお茶をする人達。

まだ何にも作ってないからね・・・って思ったのですが、開拓レシピの時にぐっちゃぐちゃに作った娯楽施設がピラミッドの中にあるじゃないか!(バーとかプールとか)
これ
壊してる時の画像なので、何の画像かもわからなくなってますがw
ここに色んな部屋とか施設が集中してます。
施設が出来てくるまではこっちで遊んでて欲しい所です。
今回は金属工房とカルロハウスを作ってみた★でした。
次回は犬姫&プット用のミュージックホールを紹介したいと思います。(ほとんど完成してます)
