ネタバレありなので観覧の際は注意して下さい。(シナリオのネタバレはなし)
【DQビルダーズ2】のクリア後【からっぽ島・フリービルド】の 開拓日記です。
今回はミト&ホッホの『ツリーハウス』を作り直してみた★です。
緑エリア一面を森にしているのですが、ちょっとダレてきてしまったのでミトちゃんとじいちゃんの部屋を作り直してみました。
元々ツリーハウスっぽく作ってはいたのですが、ビルダーズの建築にも徐々に慣れてきたのと、出来るだけ好みの部屋に変えてあげたかったのもあって作り直してみました。
(赤エリア完成の時に書きましたが、緑エリア全体的に作り直す予定)
緑の開拓地 / 開拓記録
ツリーハウス
まずは場所を変更して広々とスペースを取ってみました。
この画像から見えてる家はホッホじいちゃんのへやになってます。
反対側の画像です。
左がミトちゃんの部屋になってます。
じいちゃんは広い部屋、ミトちゃんは狭い部屋が好みなので家の大きさが大分違ってます。
藤棚をアレンジ
緑エリアのポイントとして、前は広場の上を一面藤棚にしていたのですが、それを少し変更しつつ藤棚っぽさは残したかったのでツリーハウスに藤の花をつけてデコデコしてみました。
他の場所も藤の花をメインにデコレーションしていこうと思っています。
2人の部屋間は行き来できるようにしてあります。(実際はしないけども)
これも作り直す前の時に作っていた物を残してって感じです。
before(以前の家
以前の2人の家です。
初めて作った家だったので、一戸建てるのにものすごく時間が掛かったのを覚えています。
もう2か月も経ったんだなぁとしみじみ。
内装
ミトちゃんはムードが少し足りず、じいちゃんは豪華さが足りずで、それぞれバッチリ好みには作れませんでしたが、一応2項目は満たせたので良しとしました。
今回はこんな所ですね。
久しぶりに家を作ってみた訳ですが、
やっぱり景観を作るより建物を作る方が短い時間でできますね。
景観づくりが本当に大変ですが引き続き森づくりを頑張りたいと思います。
(ダレ対策にちょいちょい施設の作り直しを挟む予定です)
しかし・・・
人間NPCがミトちゃんとじいさんだけだと面白いネタがない・・・w(緑エリアはあとはモンスター)
