ネタバレありなので観覧の際は注意して下さい。(シナリオのネタバレはなし)
【DQビルダーズ2】のクリア後【からっぽ島・フリービルド】の 開拓日記です。
からっぽ島にウィッチャー世界の『ノヴィグラド』の街を作れたらいいなぁ計画の続きです。
ブログはさぼりにさぼっていましたが、ビルダーズの方はコツコツとやっています。
ノヴィグラドの地図
今回も赤〇の部分の地形作りをしている途中経過になります。
結構それっぽくなっては来ましたが、ブロックメイクは斜めが難しいですね。
この4分の1サイズだとぐっと作りやすくなるんですけどね。
あとは高さの調整が難しいです。
青エリアに作ってるのですが、一応1番高い部分(白岩山)は残して目印にしながら作って行っています。
ここは島の左端の部分です。
街の作りが複雑で、空間認識がガバイ私には右から伸ばした道と左から伸ばした道がつながる部分が合わなかったりなんてしょっちゅうなので大変です。
そんな時は、とりあえず一度つなげてから細かく調整しながら作ってます。
ちなみに既にこんなに高さがありますw
全体的に階段が多くて、低く低くを意識してはいますが気が付けばこの高さ。
土台の方は相変わらずあらくれ軍団とスライム、ゴーレム、ブラウニー+セルジ&ポンペに作ってもらっています。
もっと多く移住させて手伝って貰った方が早いのですが、重くなるのもキツイし♡を生産してもらう部隊も必要なので適度にバランスを取りつつですね。
これで赤〇部分の3分の1ぐらいが(まだ地形のみだけど)出来ました。
前回の記録が10日前なので、中々いいペースで出来てると思っています。
