ネタバレ大ありなので観覧の際は注意して下さい。
※難易度は《ハード・クラシック》青獅子の学級を選択
今回は2EP一度に行きます(今後も複数EPで行くかもです)
白雲の章 EP.6 死神の噂
角弓の節
9月。
9月の課題
不思議少女フレンがいなくなったみたいです。
街は騎士団が捜索するから、青獅子メンバーズは大修道院を探してくれと頼まれました。
何も情報もないと探しようがないけど・・・と思ったら
最近『死神騎士』とやらが夜な夜な街を徘徊していて物騒なうわさが飛びかっているから、何か関係があるかもしれないと情報をいただきました。(レア様の暗殺計画の時に会ったアイツかな?)
この情報が手掛かりになるのかはわかりませんが、またいつもどおり散策をして情報を集めてディミちゃんに報告・・・って流れになります。
今回の課題は青獅子の子達とは関係がない課題だったのでホッとしました。
毎回毎回クラスの子達の家族やらの討伐なんて鬱になるだけですからね。
情報収集
修道院内で情報を聞いて回った結果、イェリッツァ(読みにくい・・・)先生が怪しい!と結論が出てイェリッツァ先生の動向を探る事に。
秘密の地下道の戦い
※9月はここを進めると、勝手に次の月まで進んでしまうそうです。
イェリッツァ先生の部屋に突入する青獅子メンバーズ。
そこにはマヌエラ先生が倒れていて、マヌエラ先生が指をさしている先を見ると人が通れるくらいの穴が開いていて何処かに続いてるみたいです。
フレン発見
何かが起こっている・・・と言う事で、マヌエラ先生を医務室まで運んで行ったディミちゃんを除くメンバー達で穴を進んでみると
フレンが倒れていました。
その隣に女の子(かな?)も倒れています。
そして出会う死神騎士。
えっと、イェリッツァ先生の部屋を調べてたどり着いたのがこの場所で、そこで死神騎士と出会ったって事は、死神騎士=イェリッツァでいいのかな?
フレンをさらったのはイェリッツァって事でいいのかな。
出撃&MVP
9月のMAPはワープの仕掛けがあるMAPになっていました。
全体を見渡してみると、あちこちに仕掛けがあって宝箱もいくつかあったので、とりあえずカギを持たせてアネットちゃんを単身で行かせてみました。
アーマーと弓兵が配置してあったので反撃が出来て、負傷が少なく済みそうなのが魔法系のアネットちゃんが最適かなと判断した為。
ちょっと危ない場面もありましたがクリア。
MVPはアネットちゃん。(ここは私からもMVPを上げたいぐらい活躍してくれました)
途中で増援が来ましたが、アネットちゃんが戦ってる間アッシュとドゥドゥーを合流させたので宝の回収も全部出来ました。
ただ今回も死神騎士とは無理に戦う必要はないMAPでした。(出す意味あるのか)
新たな情報GET
そしてクリア後に謎の仮面が出てきて"炎帝"と名乗って去っていきました。
今回のFEのラスBOSSかな。
あともう1つ。
フレンには得別な血が流れているから・・・とセテスどの。
まぁソティス含め、緑髪&少女でチキちゃんと同じ竜のアレじゃないの?って思いますけどね。(名前忘れてしまいました)
9月の課題をクリアした事によって、フレンが青獅子の学級に入って学ぶ事になりました。
フレンちゃまはヒーラーかぁ。(見た目通りすぎw)
メルセデスちゃんしかいなかったから嬉しい編入です。
ただ、支援相手が教会陣営以外は軒並み男ばっかって言う・・・(これは引くわ)
白雲の章 EP.7 鷲獅子の野
飛竜の節
10月。
大修道院の先生になって早くも半年が経過しました。
10月の課題
学級対抗戦みたいです。
(そう言えば模擬戦の時に半年後に公式戦をやるって言ってたような・・・)
学級対抗当日
学級対抗戦ですが、前回やった模擬戦では三つ巴かと思っていたらまさかの2対1だったって言う、卑怯な試合でしたが今回はちゃんと三つ巴でした。
たくさん撃破した陣営の勝ちって言うルールで、最後まで残ってれば良いって話でもなかったのでとにかく前進!
ほっとくと赤と黄がどんどん潰し合っちゃいますからね。
で、前進していかないといけない戦闘だとうちではフェリクスとベレト、ドゥドゥーの3人が強いです。
壁になれないとダメなので物理多めの所にドゥドゥーを突っ込ませてアッシュで支援しました。
他はフェリクスとベレトで引きつけながらって感じで、結果フェリクスがMVPに輝きました。
対抗戦の後
フェリクスとシルヴァンの2人は中々手強いですが、他のメンバーはすっかり懐いて可愛い生徒達になりました。
ベレト除いて生徒達だけの事だけを見ると、幼馴染グループはちょっと関係性が複雑と言うか、ディミトリ殿下だけ距離があるのが気になる所です。
