【ドラゴンズドグマ:ダークアリズン】です。
一応プレイ日記としては2回目。
前回やっつけたハイドラの首を領都へ運ぶのを護衛しろと褐色の美人さんに(美人なのかはわからないけど)偉そうに命令された頼まれたので、護衛をする所からになります。
って事で出発です。
ゾロゾロと牛車の護衛をしながら歩きますが、道中はハーピーやらゴブリンやらが出てきたぐらいで、大型とも遭遇しなかったのでちょっと物足りませんでした。(これ覚者達だけで良かっただろうぐらい)
領都到着
ここからが本番ぽいのかな?
結構広めの街ですね。って言っても今のゲームに慣れちゃってるとそんなに広くはないんですけど、PS3時代って考えるとかなり広めに作ってあるかなと言った印象です。
余談ですがCAPCOMってCS機から開発するみたいなので、MHWもですけどPCで遊ぶと操作感が悪かったりやたら重かったりしますね。(ドグマは重くないけど)
PCでもリリースするならPC基盤に作っていく物だと思い込んでいたので色々と違和感が。
かと言ってPS4版だとロードがアホみたいに長いんだな・・・。(ドグマはPCでも長いけど)
本題に戻ります。
領都に到着すると怪しいおっさんが話しかけてきました。
どうでもいいけど、何で覚者ッて知ってるの?
一応主人公は田舎町の名もない村人だったハズなんだけど。
細かい事は突っ込むな。って事ですかね。
このおっさん、何の用かと思ったらただ自己紹介をしてきただけでした。(なんなんだ。)
探索がてら話を聞いて回ってると、流れでポーンギルドへ行く事に。
ポーンギルドに到着したのはいいのですが、早々に地下の様子がおかしいから調べてきて欲しいと頼まれました。
エバーホールの調査
最初は何て事のない、だだっ広いダンジョンかな?なんて思っていたのですが

なんかいる
狭い通路の真ん中に毛むくじゃらな生物が陣取ってました。
えーっと、これはオーガだっけ?エイプだっけ?
DDONでは見た目ほぼ一緒の巨猿とオーガが出てきましたが、どっちだろう?
まぁどっちでもいいか。
乗って頭をザクザクするだけ。
ここで、ポーンのセリフを見てみるとこいつはオーガっぽいですね。
しかもポーンのレベルが低いせいか(サブクエの時のまま同じポーンを連れまわしてる)、ちょっと勝てそうもない感じです。

火をおくれ。
初戦闘だから情報がないからなのか、AIがオバカだからなのか、エンチャントは火が欲しいのに氷ばかりくれるうちのポーンちゃん。
一応、火と氷を持たせてて使い分けて欲しかったのですが何でか氷ばっかりくれます。
道中出てくる骨の時も、火が欲しいのに氷ばっかりでした・・・。
DDONでは使い分けてたような気がしたんだけど(違ったかな・・・)
現状火が弱点なモンスターが多いので、ここをクリアしたら氷は外した方が良さそうです。
そして死にまくるポーンたち。
ほぼ起こし作業に追われていて、全然攻撃できません。
そして起こしている時に攻撃を重ねられてどんどん削られてしまっています。
更には覚者が攻撃をしないとオーガのHPが削れないので、戦闘時間だけが伸びていく感じになちゃってます。
変な所で死ぬポーン
気が付くとオーガに落とされたのか、レンタルしたファイターポーンが下にいるではないですか。

ああ・・・もう。
まだまだ探索の途中だった事もあって、こんな所でロストされても困る。って事で走って助けに行きます。
走り出して少しした頃・・・
いきなり結構な経験値が入ってきてレベルアップ。

あれ?
落ちてないあとの2人のポーンはうちのがメイジでもう一人のレンタルの子もメイジ。
うちのはともかく、レンタルしてきた子はかなり弱いので2人で倒せる訳がない。
でもうちのポーンのセリフを見る感じオーガを倒した事になってる。
どうした?って事で少し戻って見に行ってみると、オーガさんも落ちていったみたいでいなくなってましたw

バカだねぇ・・・
って事で無事に?オーガを倒せたので、急いで落ちたポーンを蘇生しに行きます。
ただ、残念な事に素材のドロップは出来ませんでした(どこに落ちたかわからなかったw)
任務完了
アクシデント満載でしたが
今回の目的の場所が、落ちたポーンが死んでいた場所のすぐ近くだったので、調べたら任務完了です。
調べると床からミミズみたいなのが大量に湧いてきたので、とりあえず報告!って事で走ってポーンギルドまで逃げました。
で、依頼主のバーナビーに報告したら終わりだったのですが
・・・あの湧いてきた化物たちどうするのよ?

最後まで見て頂いてありがとうございました!また見て下さいね☆