【ドラゴンズドグマ:ダークアリズン】です。
今回は初回に言っていた、もう1つ気になっていたキャラ美化MODを入れてみました。
今回入れたMODは『Dinky's main_game.arc』
MOD導入
早速、どんな感じになったかを。
もう、パッと見て一目瞭然な変化です。
とってもケバくなりました。
ステータス画面
ちなみにステータス画面はこんな感じで、かなり綺麗になりました。
変更前のMOD
『BEAUTIFICATION』です。
こちらもMOD導入済みなので、バニラ時に比べると綺麗なのですが全然ちがいますよね。
ナチュラルが好みな方はこちらの方がいいですね。
これがステータス画面。
こちらも比較すると全然違います。
ムービーはまだ見ていないので、見た時に比較画を乗せようかなと思います。
領都の美容院
ケバすぎてこれじゃない・・・になってしまったのでメイクを直してみました。
唇の形もちょっと変わってしまってるので、本当はキャラメイクからやり直したいですが出来ないので仕方ないですね。
NPCも変化した
前回話かけてきた怪しいおっさんもピカピカになりました。
こんな感じで全体的にガラっと変化しました。
今更やってる方はいないかもですが一応使用してみた感想を。
参考
今回入れたMODなのですが化粧がかなり濃くしてあるので、最初のイメ-ジで作ったキャラだと何か違う感がすごく出ます。
あと、眉毛の色は変更できませんでした。
そう言う事もあるのでテクスチャが劇的に変わりますがキャラメイクする前に入れた方が良いと思いました。
MODのお話はこの辺にして、少し進めたのでそちらをチラりと。
プレイ状況
まずはレンタルポーンを変更しました。
今まで借りてたポーンが弱すぎたので、新しくメイジポーンとファイターポーンを雇いなおしました。
結構ポーンさん達並んでいますが、現在もアクティブで遊ばれてる方はどれぐらいいるんでしょうね。
魔導書を取り返せ
街にいたステファンって言うロン毛の兄ちゃんからの依頼で、どこかにある魔導書"サロモの魔導書"を探してきてくれって内容でした。
ありかを調べていた時に購入して所持していた人物を見つけたまでは良かったのですが、そやつが大事な魔導書を盗賊に奪われたので覚者一行は盗賊の拠点へ乗り込む事になりました。
拠点到着
盗賊の拠点に到着すると「金を積まれても渡す気はないから、欲しいなら力づくで奪え。」って事だったので・・・

じゃ、遠慮なく・・・
ボコボコにして差し上げました。
盗賊一行を全滅させた頃にはすっかり朝になっていました。
そして、大事な大事な"サロモの魔導書"を見つけられたので持って帰りましょうかね。

これ、こっそり登ってきて、持って帰れば良かった気がしないでもない。
こっちから切りつけるまでは交戦してこなかったので、戦わずに持って帰れた気がしますが・・・まぁいいかです。
そして、うさん臭さMAXなステファンに"サロモの魔導書"を渡したら無事に依頼は完了です。
ステファン・・・髪、切った方がいいと思うよ。

最後まで見て頂いてありがとうございました!また見て下さいね☆