【あつまれどうぶつの森】です。
前回言っていたナチュラルフラワーパークが出来たので(花が全色咲いていないので完成ではないですが)その紹介になります。
マイデザイン公開しています
フラワーパーク
ちょうど真ん中にあたる場所になっていて、住宅地→広場の通り道になる場所なのでどうしようか悩みました。
before
最初はこんなんでした。
本当の本当の初期は川が通ってましたが、移動に邪魔だったので埋め立てました。
after
前回のりおさんの家の前にあたる部分はチラっと紹介したのですが、こんな感じで花の種類ごとにブロック分けしてます。
水路の所は柵で区切っても良かったのですが、2マスまではピョンピョン飛べるので移動の事を考えて水路にしました。
まだ全部の色の花が咲いている訳ではないので、色の調整はまたやります。
ここが突き当たり、メープルちゃんの家の前付近になります。
横の長さは住宅地1番左の家(メープルちゃんの家)~1番右の家(のりおさんの家)に合わせました。
動線部分
スクショは広場から見た感じです。
前回の博物館への道に合わせていけがきを使って入り口っぽくしています。
広場にくっ付いてる外灯に合わせて外灯も置いてみましたが、ちょっと形が違いますねw
・・・まぁいいか。
ここを上へ行くと住宅地です。
右へ行くと博物館への道に繋がります。
撮影してたらジャスミンがトコトコ。(このあと広場付近まで来たかと思ったらUターンして博物館の方へ歩いて行きましたw)
夜
低木はそろそろ6月に入るのでアジサイを植えました。
咲いた感じを見ていないのでどうなるか楽しみです。
先程、移動を考えて柵ではなく水路にしたと書いたのですが、全てを水路区切りにした本命の目的がもう一つありまして
これです!
どうぶつたちは水辺か木陰にペタンと座り込むじゃないですか。
それが可愛いので、あちこち座れるようにお座りスポットをたくさん作ったと言う訳です。
パッチィィ可愛いすぎ♡
座るのはパッチだけじゃないですよ。
メープルちゃん!
ジャスミン!
のりおさん!(・・・顔すごいけど)
見事に次から次へとお座りしてくれるので作戦成功です。
みんなめちゃくちゃ可愛い♡
この座り込みによって道が封鎖されてしまうのですが、水路にした事によってピョンピョンと移動出来るのでこの子達にどいて貰う事もありません。
これで自キャラもペタン座りが出来たら良かったのにな。
おまけ
コグマ達はみんな仲良し。
それぞれ楽しそうに遊んでおります。
特にアセロラ&グルミンは他の家でよく見ますw
せっかくグラが向上して可愛さアップしてるんだから、後2人でいいから島に住める住民増やしてくれないかなぁ・・・。
で、一度に2人遊びに来てる所とか見たいなぁ。(まぁ無理でしょうけどね ←期待してない)
今回はこんな所になります。
