【あつまれどうぶつの森】です。
モンハンライズが発売されてすっかりモンハン色のゲーム界ですが、私はのんびりどうぶつの森です。
モンハンも好きなゲームだったので(ワールド&アイスボーンでかなりガッカリした)、買おうかかなり悩んだのですが、以前に年末か来年頭ぐらいにPC版を出せるように調整してる。みたいな事を言っていたのでPC版まで待つ事にしました。
switchは1台しかないから無理だけどPCなら旦那と遊べるしね。
島を改装
前回、住宅街を移設した事を書いたのですがそれに伴って島全体を改装する事にしました。
今回触ったのはここ
住宅街の周辺と、広場前の噴水があった場所です。
before
住宅街の周辺は以前は読書スペース風になっていましたが、家を大量に移設した事によってスペース自体がなくなりました。
広場前は適当に休憩スペースみたいな感じで噴水とお菓子をかざっていました。
after
読書スペースがあった場所は、住宅が隣接しているのでどんぐり公園っぽい感じで飾っています。
住宅街周辺に飾っている花はチューリップにしているのですが、我が島はアネモネとチューリップが島のお花なのでほのぼのイメージなチューリップの方にしてみました。(ちなみに隣にある家はパッチのお家)
そしてパッチの家の隣にあるマーティーの家の横にちょっとしたスペースが空いていたので、井戸とバケツを置いてみました。(手前の散らかっている花は増殖しまくって放置してるだけなので、その内片付けようと思います…そのうち…)
一応テーマと言うかこんな感じにして行きたいなと考えているのは、物は少なめなナチュラルイメージです。
コグマのイメージがのほほ~んなので(ぼく系わたし系が多いので)全体的にほのぼのした感じにしていきたいなと考えています。
ネコちゃんとかはスタイリッシュで街っぽい感じが似合いそうですけどね。
続いて広場前です。
以前はテラコッタタイルを敷いていたのを、なんですっけこれ。(忘れたわ)
ちょっと落ち着いた感じにしてみました。
本当はベンチもアイアンガーデン → アイアンウッドに変更しようと思っていたのですが、アイアンガーデンだと背もたれから低木のお花が見えているのが、アイアンウッドにすると見えなくなってしまうのでこのままの方が可愛いかなと感じたので変更は無しです。
今の所島作りはここらへんです。
島の様子
続いてコグマの様子です。
島に来て早々にノミが付いてしまったマーティー坊や。
カユイカユイって泣いてます・・・(可愛いって思ってちょっと見てしまいまいした)
この後可愛そうなのですぐに捕りましたが、ボク系はやっぱり可愛いなぁと思ったのです。
案内所に何やら相談に行ったらしいアイダホ。
(目が大きくなってて可愛い)
どうやらトレーニングジムを作って欲しかったみたいです。
トレーニングジムぐらい作ってあげてくれ。
つうか島民代表が金出すんだから、作ってやれ。
可哀そうなアイダホ。
こんな感じでした。
