【SkyrimSE/PC版】です。
養子6人迎え入れたい生活を目指してお金をためています。
まずは序盤も序盤なので、山賊の頭を退治しながら報酬+装備をちまちま回収しつつ鉱山があれば掘って掘ってとやっています。
リディアさんも協力的。(これはRODの効果かしら)
なんとか第一目標の5000ゴールドを貯めて、ホワイトランにブリーズホームを購入しました。
MODで内装を変えています
ブリーズホームなのですが、養子を育てられるような広さはないので倉庫として使いたいと言う事もあって、本棚とか武器の棚を増やしてれるMODを導入してみました。
ダウンロード先を一応載せておきます。
ブリーズホーム改装系ではあまり人気はないのですが、倉庫&作業部屋として使うにはGOODです。
錬金&符呪台も2Fの寝室に配置してくれてるのでまさに仕事部屋って感じです。
個人的にはかなり気に入っています。
私は無意味に本を回収するクセがあるので本棚を増やしてくれるのはありがたいです。
と言う事でお金がすっからかんになったので、また出稼ぎに行こうと言う事で
ホワイトランにあるキナレスの木(?)が枯れてるのを治したいっていうダニカさんのお願い事を聞いてエルダーグリームの聖域に来ております。
このクエストは、バニラ時代に1度やったきりで約10年ぶり?にやっております。
あんまり覚えてはいないのですが、スプリガンがたくさん出てきて大惨事だった記憶がうっすらとあって敬遠してました。
懸念していたスプリガンは出てこず、同行したおっさんのお陰で苗木を入手する事が出来たので無事に帰れたのですが・・・気のせいだったかな…スプリガンに攻撃されまくったのこのクエストだった気がするんだけど、まぁいいか。
リテクスチャMODとENBのお陰ですごく美しいので記念撮影をしまくっていたらリディアさんが映り込んでおりました。
ちゃっかりリディアさん。(もっと綺麗に撮れてるスクショがあるのですが、リディアさんの映り込みを載せたいが為にこのスクショになってます)
余談ですが、ホワイトランからここまで3人で歩いてきたのでかなり大変だった割にあまりお金は稼げませんでした・・・。
せっかく景観を強化するMODをたくさん入れてるのでお散歩しながらやって来たと言う訳です。
散歩しながら来た甲斐はあるぐらい綺麗でしたけど、ドラゴンに2度も襲われたのでおっさんを守るのが大変でした。
逃げまくってすぐにいなくなるんだもの。(何度リセットしたか)
あと暗い時間長すぎるよね。ENBのお陰様でほとんど見えないよね。
たいまつも雨やら雪やらで消えるし。
メインクエストも少し進めた
デルフィンおばあちゃんにくっついてカイネスグローブまで走っております。
ファストトラベルで行けばいいのですが、またまたせっかくなので景観を楽しみながらです。
あいにくお天気でしたけどね。(これも天候MODの恩恵の1つなので個人的には気に入ってます)
ついでに道中の山賊の砦のBOSS退治をホワイトランで受けていたので、リディアさんとばあさんに任せて終わらせました。
2人とも強くて助かるよ本当。(魔法弱すぎてビックリする。隠密プレイが好きなせいで今までこんなに敵がタフだなんて知りませんでした・・・)
燃やされるリディアさん。
私は炎の精霊を召喚して遠目で見守っております。
降りてきてくれないと攻撃できないしね。
隠密でプレイしてる時は基本1人行動だったので、ドラゴンとかは先に見つかる事が多くて暗殺はなかなか出来ないので、弓でゴリ押ししてたのですが仲間がいるのもいいものです。
・・・見てるだけで終わる。
カイネスグローブでのドラゴン復活祭も無事に終わってリバーウッドで作戦会議。
しかしデルフィンおばあちゃん人使い荒いわ。
疲れたしとりあえず帰るか。
今回はここまでです。
