【SkyrimSE/PC版】です。
マグナスの杖がある場所がわかったのでサボス様に報告をしてから回収に向かおうと思います。
クエスト:『見えぬものを暴く』~『抑制』
その前にブレリナちゃんに戻っていいよ。と伝えるとこんな言葉を頂きました。
優しいねブレリナちゃん。かわいい。
事件発生
サボス様へ報告に来てみると、マグナスの目がある部屋の周りに障壁を張ってアンカノが立てこもりをしていました。
中へ入る為にサボス様とミラベルさんが障壁を破壊すると言って魔法をぶつけてます。
マグナスの目が危ないからいそげいそげ。
2人が割るのをボサーっと待つ事数秒…。(手伝えって言われたけどもね)
マグナスの目に何かをしているアンカノを発見。
ダンレインの預言者が言っていた通りになりました。(ストーリーの流れ的に当たり前なんだけども)
サボス様とミラベルさんと一緒にアンカノの愚行を止めようとした、その時
大きな力にはじかれます。
再びアンカノの周りに障壁ができてしまい、その力にはじかれたみたいです。
ミラベルさんは何とか大丈夫そうだけどサボス様が見当たらない。
ミラベルさんに頼まれてサボス様を探しに行く事に。
外へ探しに来てみると人だかりが出来ていました。
そしておじいちゃん先生に何が起きたのかを聞かれます。
え。この選択肢、サボス様死んじゃったの?
えぇぇ・・・。
ここで起こった事はウィンターホールドにも起こったはずだから無事を確かめるんだ。って
異変に気が付いたのならあなたが行け。
あぁ・・・サボス様、足がおかしな方向に曲がっておられる・・・。
1番力がある人が何で1番遠くへはじかれて死んじゃったの?
力が強いが故に反動が大きかったとか?
・・・ウダウダしてても仕方ないので
ウィンターホールドを守れ!
町へ向かっている途中でファラルダちゃんとアーニエルおじさんがいたので手伝ってくれるようにお願いします。
どうでもいい事なのですが、ファラルダちゃんPandrable's NPCで外見が変更されてるので全然気が付かなったのですが、やたらと背が大きいの。
この子もしかしてハイエルフなのか。(顔の色がボズマーっぽいかなと思ってったけどボズマーって小さいのよね)
CKかEditで見ればわかるけどめんどくさい。
-3人で町へ-
町は異形魔法とか言うスピリッツ系のモンスター(っていう言い方はちょっと違う気もするけど)がうじゃうじゃと沸いておりました。
これはアンカノがやってるのか、マグナスの目の影響なのかどっちなんだ?
今わかっている事は、へっぽこ魔法使いが燃やしても燃やしても一向に数が減らないって事だけ。悲しき。
これでも魔法系MOD入れてるんですよ(一応強くなりすぎないように自分で調整はしていますけど)
まいっちゃうよね。
時間がかかりましたが、ファラルダちゃんとアーニエルおじさんの助けもあって何とか全部片づけたのでミラベルさんの所へダーッシュ。
※異形魔法を倒したら魂石たくさんGETでおいしかった。(1番の目的は家を買うお金を貯める事なので)
指示を受ける
サボス様がお亡くなりになった今、指揮はミラベルさんへ。
「ここはトルフディルと私で食い止めておくから、急いでマグナスの杖を取りに行って来て」
サボス様でも無事じゃなかったのに大丈夫かな。
ちょっと心配ですが、一応行き先がラビリンシアンって事だけ伝えてから出発しようとしたら
ミラベルさんは「偶然の一致とは思えません」と言うと
「時が来れば使い方が分かるだろう」とサボスから託されていた物があると、【ラビリンシアンのネックレス】を渡されました。
サボスはきっと分かっていたみたいな言い方なので、サボス様は初めからマグナスの杖がラビリンシアンにある事を知っていたのかもしれません。
そしてラビリンシアンはサボス様にとって何か意味がある場所だと思われる事。
何があるのかはわかりませんが、早いとこ杖を回収して帰って来ましょう。
ラビリンシアンへのお供にはオンマンドを連れていく事に。
魅了の杖の回収が中々にめんどくさかったので働いて貰おうと思います。
魔術師見習い達は全員フード付きローブを被ってるのでオンマンドもブレリナちゃんと同じく着替えて貰ったのですが、フードが取れたらなかなかのイケメンさんでした。
ちょっと子供っぽいかなぁと思わないでもないですが、いい感じにかっこよくなってますね(Pandorable's NPC - males)
場所の確認
恒例の場所確認。
今回の場所はモーサルが近いので、モーサルまで馬車でそこからお散歩ですね。
またまた古代ノルドの墓か。
そう言えばジェイ・ザルゴから巻物をアンデットに試してほしいと頼まれてたのを放置中だったので、ついでにやってしまおうかなと思います。
馬車で運んでもらったのですがくらいっ!
なんも見えません。
これで見えるようになりました。(スクショだとプレイ中より暗いので見にくいかとは思いますけど)
あまりにも真っ暗だったのでちょっと設定を触ってみました。
ENBってすごく綺麗で没入感ましましになるのはGOODなのですが、夜になるとプレイに支障が出るほど暗くなってしまうのが辛いですね。
雰囲気を維持するなら日照時間を長めに変更するのも手かもしれませんけど。
到着
夜で景色を楽しむ事は出来ませんでしたがラビリンシアンの外へ到着です。(顔にFace Lightが当たってて怖いけど)
気が付けばもうすぐ夜明けです。
MODのお陰で本当に景色が綺麗なゲームに生まれ変わってるのでついついボーッと眺めてしまいます。
ラビリンシアンに入っちゃうと、長くなりそうなので今回はここまでです。
