Class【クラス】

2022/6/5

【Pathfinder WotR】 Shaman(シャーマン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモShaman(シャーマン)Possessed Shaman(狂気の霊媒) 《アーキタイプ》Shadow Shaman (影の霊媒) 《アーキタイプ》Spirit Hunter(霊を狩りし者) 《アーキタイプ》Spirit Warden(悪霊からの守り手) 《アーキタイプ》Unsworn Shaman(霊線細き者) 《アーキタイプ》Wildland Shaman(荒野の霊媒) 《アーキタイプ》Witch Doctor(呪術医) ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/26

【Pathfinder WotR】 Rogue (ローグ)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRogue (ローグ)Eldritch Scoundrel (秘術のならず者) 《アーキタイプ》Knife Master(ナイフ使い) 《アーキタイプ》Master of All() 《アーキタイプ》Rowdy(乱暴者) 《アーキタイプ》Sylvan Trickster(シルヴァン・トリックスター) 《アーキタイプ》Thug( 暴漢) 《アーキタイプ》Underground Chemist(地下科学者) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/17

【Pathfinder WotR】 Ranger(レンジャー)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRanger(レンジャー)Demonslayer(悪魔殺し) 《アーキタイプ》Espionage Expert(諜報の専門家) 《アーキタイプ》Flamewarden(炎の番人) 《アーキタイプ》Freebooter(略奪者) 《アーキタイプ》Nomad(遊牧民) 《アーキタイプ》Stormwalker(嵐歩き) 《アーキタイプ》 【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder Ki ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/9

【Pathfinder WotR】 Paladin(パラディン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモPaladin(パラディン)Divine Guardian(聖なる守護者) 《アーキタイプ》Divine Hunter(信仰の狩人) 《アーキタイプ》Divine Scion(神の末裔) 《アーキタイプ》Hospitaler(救護騎士) 《アーキタイプ》Martyr(殉難者) 《アーキタイプ》Stonelord(石の君主) 《アーキタイプ》Warrior of the Holy Light(聖光の戦士) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/5

【Pathfinder WotR】 Oracle(オラクル)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモOracle(オラクル)Divine Herbalist (神聖な薬草師) 《アーキタイプ》Enlightened Philosopher (悟りし哲学者) 《アーキタイプ》Lone Strider(孤独なストライダー) 《アーキタイプ》Possessed Oracle(憑かれしオラクル) 《アーキタイプ》Purifier(清めし者) 《アーキタイプ》Seeker(探究者) 《アーキタイプ》Wind Whisperer(風の ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/4/27

【Pathfinder WotR】 Monk (モンク)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモMonk (モンク)Quarterstaff Master(クォータースタッフの使い手) 《アーキタイプ》Scaled Fist (鱗の拳) 《アーキタイプ》Sensei(先生) 《アーキタイプ》Sohei(僧兵) 《アーキタイプ》Traditional Monk(伝統のモンク) 《アーキタイプ》Student of Stone(石の従弟) 《アーキタイプ》Zen Archer(弓道家) 《アーキタイプ》 【Pathfind ...

ReadMore

TERAプレイ日記

【TERA/PS4】 エリーン量産!(サブキャラ)/プレイ日記5

のんびりPS4/TERAプレイ日記5回目です。

 

前回ソウルリーパーを作りたくてLv40に向けて頑張ったのですが、正式までに間に合わなかった事を書きましたが、正式サービス当日になんとかLv40に出来たので急いで作りました!

 

MENU<クリックでジャンプ>

キャラ紹介

 

ソウルリーパー

"にゃんこ3兄弟"をモデルに作っていたエリーン部隊ですが、ソウルリーパーは作るのが遅くなってしまったので3兄弟混合型にしてみました。

ストーリーをちょっと進めるだけでこんなに可愛いアバターが貰えるなんて!

 

激かわゴシックドレス

ソウルリーパーはゴシックなイメージがあったので似合いそうな髪型が限定されるのもあって、ツインテールのワンコタイプにしました。

本当はネコが良かったんですけどね。

ソウルリーパーを作る前に(正式サービス前に)名前を使いたかったので2体ネコタイプを作ったのですが、ネコタイプがもう無かったのでワンコタイプ(キツネかな?)にしてみました。

 

バーサーカー

正式サービス前に作っていたエリーン部隊2号、にゃんこ3兄弟の次男にゃんこがモデルのバーサーカーです。

次男にゃんこのやんちゃな感じを出したかったので、クマさんほっぺにしました。

エリーンは重装がめっちゃくちゃ可愛いので着せ替えが楽しみですね。

操作感は大きな斧の見た目通り、うーん!ドーーーン!って感じで溜めて打つの繰り返しで近接版アーチャーって感じでした。

アーチャーも溜め打ちが主攻撃なんですよね。

バーサーカーはいいとして、アーチャーはもう少し手数勝負な作りが良かったかなぁと思います。

 

スレイヤー

3キャラ目は3兄弟長男にゃんこをモデルにスレイヤーです。

ここまで来て気が付いたとは思いますが、我が家のにゃんころ達は全部オスです。

本当はエリーンではなく、ポポリを使いたかった理由はうちのにゃんころがオスだからでした。(ポポリ可愛いけどデブすぎるんだもの)

そして近接大好きなので、旦那のウォーリアを除外するとスレイヤーしか選択肢がなかった…w

操作の感じは大剣なのでエリーンが使うと重そうではありますが、今まで使った職業の中では使ってて1番楽しいかなぁとは思います。(プリ・エレ・アチャ・バサ・スレでPC版ではランサー)

でも旦那のプレイを見てると、忙しそうですけどウォーリアが楽しそうで触ってみたくなりますね。

 

以上が新たに作成したキャラ達の紹介でした。

量産!とか言いつつ3キャラなのですが、にゃんこ3兄弟エリーン部隊を作れた事に満足です。

(この子達のLvが上がっていくかは微妙ですが、たまに気分転換したい時とか登山のレコードとかやる時に使おうかなって思ってます)

 

PS4版TERAは大盛況!

そして【PS4/TERA】

正式サービスが始まってから想像以上に大盛況ですね!

サーバーも一つ追加されていましたし、動画を見させて貰ったらたくさんの方が実況をされていました。(普段は動画はほぼ見ないので、こんなにたくさんの人がプレイ実況してるのかと驚きましたw)

私のブログにもたくさんの方が来て頂くようになって、すごい賑わっているのを実感します。

昨日アクセスカウンターなる物を置いてみたのですが、(他の方のブログで見かけたのをキッカケに、使用されている方達の評判が良かったので)これが飛んだポンコツだったので早くも削除の流れになってしまいましたが・・・w

 

Googlのアクセス解析

ブログに追加した機能

上の解析ツールがブログ開設の時から使っているアクセス解析ツールで(ブログを運営されている方の80%ぐらいは使っているのではないかと思います。)

12月3日の閲覧数が4481だったのですが、ブログに追加した方(プラグイン)は1640…w

約3分の1しかカウント出来ていません。

 

何か設定がおかしいのかもと思ったので、ググってみたら同じような事を書いてる方がいたのでただ単に私のリサーチ不足だったって事でした。(ちゃんと調べないとダメですね)

 

アクセスの話をする理由は、正式サービスが始まる前は1日のアクセス数は平日で1200前後で土日だと1600前後だったのですが、先週末から5000付近まで上がったので正式サービスから遊ばれている方が、ものすごい勢いで増えたって事を言いたかったのです。

 

この盛況が長く続くといいですね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ジル

現在は何も遊んでいません。Pathfinder「WotR」を自分用にまとめている最中です。落ち着いたらSkyrimやりたいな。PC買い替えにより【Minecraft】のMOD入れ直しがめんどくさくて放置です。(そのうちやる…)最近はゲーム自体をほとんどやらくなったのでブログも放置が多いです。 【積んでるゲーム】 いっぱい(一生積んでる気がする) 【発売待ちのゲーム】 TES6(ずっと待ってます) PCスペック:RTX3080/i9-10900/32G

-TERAプレイ日記
-,

© 2023 HAPPYGAME