Class【クラス】

2022/6/5

【Pathfinder WotR】 Shaman(シャーマン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモShaman(シャーマン)Possessed Shaman(狂気の霊媒) 《アーキタイプ》Shadow Shaman (影の霊媒) 《アーキタイプ》Spirit Hunter(霊を狩りし者) 《アーキタイプ》Spirit Warden(悪霊からの守り手) 《アーキタイプ》Unsworn Shaman(霊線細き者) 《アーキタイプ》Wildland Shaman(荒野の霊媒) 《アーキタイプ》Witch Doctor(呪術医) ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/26

【Pathfinder WotR】 Rogue (ローグ)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRogue (ローグ)Eldritch Scoundrel (秘術のならず者) 《アーキタイプ》Knife Master(ナイフ使い) 《アーキタイプ》Master of All() 《アーキタイプ》Rowdy(乱暴者) 《アーキタイプ》Sylvan Trickster(シルヴァン・トリックスター) 《アーキタイプ》Thug( 暴漢) 《アーキタイプ》Underground Chemist(地下科学者) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/17

【Pathfinder WotR】 Ranger(レンジャー)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRanger(レンジャー)Demonslayer(悪魔殺し) 《アーキタイプ》Espionage Expert(諜報の専門家) 《アーキタイプ》Flamewarden(炎の番人) 《アーキタイプ》Freebooter(略奪者) 《アーキタイプ》Nomad(遊牧民) 《アーキタイプ》Stormwalker(嵐歩き) 《アーキタイプ》 【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder Ki ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/9

【Pathfinder WotR】 Paladin(パラディン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモPaladin(パラディン)Divine Guardian(聖なる守護者) 《アーキタイプ》Divine Hunter(信仰の狩人) 《アーキタイプ》Divine Scion(神の末裔) 《アーキタイプ》Hospitaler(救護騎士) 《アーキタイプ》Martyr(殉難者) 《アーキタイプ》Stonelord(石の君主) 《アーキタイプ》Warrior of the Holy Light(聖光の戦士) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/5

【Pathfinder WotR】 Oracle(オラクル)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモOracle(オラクル)Divine Herbalist (神聖な薬草師) 《アーキタイプ》Enlightened Philosopher (悟りし哲学者) 《アーキタイプ》Lone Strider(孤独なストライダー) 《アーキタイプ》Possessed Oracle(憑かれしオラクル) 《アーキタイプ》Purifier(清めし者) 《アーキタイプ》Seeker(探究者) 《アーキタイプ》Wind Whisperer(風の ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/4/27

【Pathfinder WotR】 Monk (モンク)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモMonk (モンク)Quarterstaff Master(クォータースタッフの使い手) 《アーキタイプ》Scaled Fist (鱗の拳) 《アーキタイプ》Sensei(先生) 《アーキタイプ》Sohei(僧兵) 《アーキタイプ》Traditional Monk(伝統のモンク) 《アーキタイプ》Student of Stone(石の従弟) 《アーキタイプ》Zen Archer(弓道家) 《アーキタイプ》 【Pathfind ...

ReadMore

キングダムカム・デリバランス

【キングダムカム・デリバランス/PC】 ヘンリー青年の人生録<P,1>

注意
 ネタバレ大ありなので観覧の際は注意して下さい。

※難易度は《ノーマル》、使用MODはセーブ拡張を導入

 

【キングダムカム・デリバランス/PC】の主人公・ヘンリー君の軌跡を記録していきます。(私の選択次第)

プレイ方針の方は、その時の気分で善に寄ったり、悪に寄ったりしますw

一応、ヘンリー君の名誉の為に・・・

彼は熱血漢で高潔で若さゆえの暴走しがちな正義感を持っている、うざい系男子です。

 

今回はチュートリアルを終えた後の記録からです。

殺されかけた所を助けてくれた女子"テレーザ"。←ヘンリー君の故郷のお友達の1人

この子がおじさんに頼み込んで、薬代を手配して貰ったり、寝床と食事を提供してくれたりと女神のような存在・・・

のハズなのですが

これまた一々、恩着せがましく余計な事を言うのでうざいったら。

一応ヘンリー君には"ビアンカ"って彼女がいましたが戦争に巻き込まれて亡くなってしまいました。

見た目はどう見てもテレーザ>ビアンカだったので(しかもテレーザは少しヘンリー君に気がありそうなそぶりも見せてたし)ヒロインよりMOBのが可愛いってあんまないよね?って思ってたら、まさかの展開。

 

でもここでテレーザと会話をしてみて、性格はビアンカ>>>テレーザだと思ったので、ヘンリー君の見る目はあながち間違ってはいなかった。

 

薬代を請求してくるテレーザ叔父ペシェク

で、治療に必要な薬代が高額だったから払えてない分は自分で払えと言われるヘンリー君。

それは勿論払うんだけど、ペシェクはヘンリー君に「仕事を与えるからそれでどうにかしろ。」と言ってきます。

 

その仕事と言うのが『死体は大丈夫か?』やら『バレないように運ぶだけ』やら、どう考えてもまっとうな事ではなさそうな雰囲気。

えーと。仕事を紹介してくれるのは非常にありがたいけど胡散臭すぎ

 

断るっ!

しょっぱなから犯罪の臭いがする依頼なんて受けられるかっ!って事で、他の手段を使ってお金を稼いで返そうと思うヘンリー君でした。

テレーザのおじさん、歳だけどイケメン・・・て言っていいのかダンディーな顔つきで悪人だとは思わなかったですね

 


 

胡散臭かったとは言え仕事を断ってしまったので、どうやってお金を稼ごうかと漠然と考えながら"ラジク卿"に挨拶に行きます。(自分の故郷の領主ーメインクエ)

※ヘンリー君の故郷【スカリッツ】はチュートリアルで敵対してる軍の襲撃を受けて壊滅。生存者は保護してくれる【ラッタイ】へ。

 

自分の地域の領主ラジク卿に会いに行く

『襲撃で亡くなってしまった父ちゃんから託されていたラジク卿の為に作った剣を、賊に奪われてしまったから取り戻したいけど、鍛冶屋の息子の自分は剣術やらの身を守る術も知らないから領主の元で学びたい』と、厚かましく申し出るヘンリー君。

 

時代背景が身分が絶対の時代なのでド叱られるかと思いきや、まさかのOK。

父と母の人格となりのおかげだけど。

っちゅう事で平民ヘンリーは領主様の従者になり上がる事に成功します。

 

どうでもいいけどラジク卿が前園さんにしか見えない私

前園さん


画像はTwitterでご自身が使用されている物をお借りしています。

 

今のままだと何も出来ないヘンリー君は"ハヌシュ卿"(ラジク達を匿ってくれてる領主)の部下、"バーナード隊長"から戦闘訓練を受ける許可を得られました。

 

隊長

(手前のおっさん。常に怒ってて怖い)

 


 

バーナード隊長との訓練は昼間に行かないとやってくれないみたいだったので、まずはお金稼ぎの手段を探す為に【ラッタイ】を見て回るヘンリー君。

そこでお金になりそうな案件を2つ見つけます。

 

1つ目

同郷で襲撃の際に生存してラジク卿に従って避難してきた"クネシュ"

こいつはヘンリー君の父に借金やらがあって、その借りを返せと迫るヘンリー君。

それに対して「借りがあるのはお前にじゃなくて、お前の父親だ」と返してくるクネシュ。

 

お前なんか簡単にこ〇せるんだからなっ!

(全体的にパラが低かったから1番高いパラの挑発を選択)

 

しかし「お前なんかにやられるか!」とクネシュは殴りかかってきます。

ここで持っていた斧(どこかで拾った)を振りかざして斬りかかろうとしたらクネシュは降参しました。

うん。見事なヘタレ対決だった

 

降参したクネシュは金になる情報を教えるから、もう脅したりしてこないでくれと頼んできます。

 

わかったからそれを教えろっ!

(クネシュには常に強気なヘンリー坊やでした。)

 

クネシュ「誰かが鳩小屋の下に大金を隠したって話だ」

団体で避難してくる時に、誰かが話していたのが聞こえてきたって言ってます。

肝心の鳩小屋の場所は、「鳩小屋なんてそんなたくさんないから全部探せよ。」って事でした。

 

Mission!

故郷スカリッツの誰かの家の鳩小屋の下にお宝が隠してある

スカリッツは死体漁りの盗賊で溢れてて戻るのは危ないんだよなぁ。

どうしようかなぁ。

って事で一旦保留。

 

2つ目

酒場のマスターから助けを必要としている人がいる。と聞いて聞きに来てみました。

いきなり↓

「耳はいいか?」

 

は?

は?て! ヘンリー坊やはもうちと、礼儀を学んだ方がいいと思うのね

 

詳しく聞くと友人の商人から高額取引をされる鳥《夜鳴き鳥》を預かっていたんだけど、脱走したから捕まえてきて欲しいって事でした。

羽切りをしてあるから、遠くには逃げていけないから大丈夫と心当たりがありそうな場所を教えてくれます。

鳴き声に特徴があると再現してくれてる猟師。

・・・声優さんおつです。

 

Mission!

脱走した3羽の夜鳴き鳥を捕獲して欲しい

まぁ、これならヘタレヘンリー君でも出来そうなのでやってみますか。って事で了承。

商人が来てしまう前に捕まえてきて欲しいって言ってるのでもしかして時限かも?と思い、急いで捕まえに行く事に。

 

サイドクエスト<夜鳴き鳥>

で、遠くないって言った癖にMAP開いてみたら

・・・遠いじゃないか。

現在の時刻は夕刻。

バーナード隊長との訓練があるし、翌日の昼までには帰って来たい所。

 

現場到着

探索範囲が広いけどやる事自体は難しい事はなく。

ヘンリー君でもこなせる簡単なお仕事。

《夜鳴き鳥》の声がする辺りに(なんとなく声が大きくなった場所でOK)預かっていた鳥かごを落とす (メニューから落とすで設置した事になる)→ 少し離れて待つ(結構長く感じる)

仕掛けたかごに布が被ったら捕獲成功。(私は、かごが見える位置に待機して布が掛かるのを視認してました。)

 

声はこちら

一応声を貼っときます。

 

これを3羽やったらOKって事だったのですが、バグなのか3羽目を回収してもクエログが更新されず。

再起動してロードしてもダメ。

終了時以外のセーブはクエ受注後しかなかったので、泣く泣くそこからやり直す事に(ノД`)・゜・。(MOD入れてるので何処でもセーブは出来ます)

初回はあちこち探し回ったので、帰りは翌日の昼過ぎか夕方ぐらいになる感じだったのですが、やり直したおかげで依頼主の元へ戻ってくる時点で翌日の早朝でしたw

お陰様で隊長の訓練に間に合いましたよ。

 

報酬

肝心の報酬は何と、まさかの150グロッシェン!+矢40+狩猟経験値。

猟師が「何羽捕まえた?」と聞いてきたので捕獲数によって変動するのかもです。

 

めっちゃお金貰えるじゃない・・・これはバーナード訓練が終わったら、あちこち行って人助けするのがいいかも。

そうすればすぐにお金返せそう。

 

ヘンリー君の人生再出発はまだまだ始まったばかり。

 

最後まで見て頂いてありがとうございました★ また見てくださいね★

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ジル

現在は何も遊んでいません。Pathfinder「WotR」を自分用にまとめている最中です。落ち着いたらSkyrimやりたいな。PC買い替えにより【Minecraft】のMOD入れ直しがめんどくさくて放置です。(そのうちやる…)最近はゲーム自体をほとんどやらくなったのでブログも放置が多いです。 【積んでるゲーム】 いっぱい(一生積んでる気がする) 【発売待ちのゲーム】 TES6(ずっと待ってます) PCスペック:RTX3080/i9-10900/32G

-キングダムカム・デリバランス
-

© 2023 HAPPYGAME