Class【クラス】

2022/6/5

【Pathfinder WotR】 Shaman(シャーマン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモShaman(シャーマン)Possessed Shaman(狂気の霊媒) 《アーキタイプ》Shadow Shaman (影の霊媒) 《アーキタイプ》Spirit Hunter(霊を狩りし者) 《アーキタイプ》Spirit Warden(悪霊からの守り手) 《アーキタイプ》Unsworn Shaman(霊線細き者) 《アーキタイプ》Wildland Shaman(荒野の霊媒) 《アーキタイプ》Witch Doctor(呪術医) ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/26

【Pathfinder WotR】 Rogue (ローグ)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRogue (ローグ)Eldritch Scoundrel (秘術のならず者) 《アーキタイプ》Knife Master(ナイフ使い) 《アーキタイプ》Master of All() 《アーキタイプ》Rowdy(乱暴者) 《アーキタイプ》Sylvan Trickster(シルヴァン・トリックスター) 《アーキタイプ》Thug( 暴漢) 《アーキタイプ》Underground Chemist(地下科学者) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/17

【Pathfinder WotR】 Ranger(レンジャー)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRanger(レンジャー)Demonslayer(悪魔殺し) 《アーキタイプ》Espionage Expert(諜報の専門家) 《アーキタイプ》Flamewarden(炎の番人) 《アーキタイプ》Freebooter(略奪者) 《アーキタイプ》Nomad(遊牧民) 《アーキタイプ》Stormwalker(嵐歩き) 《アーキタイプ》 【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder Ki ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/9

【Pathfinder WotR】 Paladin(パラディン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモPaladin(パラディン)Divine Guardian(聖なる守護者) 《アーキタイプ》Divine Hunter(信仰の狩人) 《アーキタイプ》Divine Scion(神の末裔) 《アーキタイプ》Hospitaler(救護騎士) 《アーキタイプ》Martyr(殉難者) 《アーキタイプ》Stonelord(石の君主) 《アーキタイプ》Warrior of the Holy Light(聖光の戦士) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/5

【Pathfinder WotR】 Oracle(オラクル)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモOracle(オラクル)Divine Herbalist (神聖な薬草師) 《アーキタイプ》Enlightened Philosopher (悟りし哲学者) 《アーキタイプ》Lone Strider(孤独なストライダー) 《アーキタイプ》Possessed Oracle(憑かれしオラクル) 《アーキタイプ》Purifier(清めし者) 《アーキタイプ》Seeker(探究者) 《アーキタイプ》Wind Whisperer(風の ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/4/27

【Pathfinder WotR】 Monk (モンク)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモMonk (モンク)Quarterstaff Master(クォータースタッフの使い手) 《アーキタイプ》Scaled Fist (鱗の拳) 《アーキタイプ》Sensei(先生) 《アーキタイプ》Sohei(僧兵) 《アーキタイプ》Traditional Monk(伝統のモンク) 《アーキタイプ》Student of Stone(石の従弟) 《アーキタイプ》Zen Archer(弓道家) 《アーキタイプ》 【Pathfind ...

ReadMore

MOD/CK

【SkyrimSE/PC版】 ENB環境での明るさ調整 【MOD】

【SkyrimSE/PC版】のMODの記事です。

今回はENBを導入すると夜や室内が暗くなってしまうので明るさの調整をします。

 

ENB夜の明るさ設定

その①

【enbseries.ini】

 enbseries.ini
[ENVIRONMENT]
DirectLightingIntensityNight=1.2  /ダイレクト(太陽・月の明かり)部分の明るさ<Nightの部分は夜の項目>/
AmbientLightingIntensityNight=0.35 /直接光が届かない部分の明るさ(影部分)<Nightの部分は夜の項目>/

微調整時(空の色が明るくなるので注意) [SKY] SunIntensityNight=0.1   /夜空に雲がない時の明るさ<Nightの部分は夜の項目>/ CloudsIntensityNight=0.55 /夜空に雲がある時の明るさ<Nightの部分は夜の項目>/

上の項目の数値を上げると明るくなります。

※私は数値の調整が済みなので、上の数値は私が触った後の数値になっています。

 

例 夜空に雲がある

空に雲あり夜/無調整

 

空に雲あり夜//数値調整あり

CloudsIntensityNight=0.55 /夜空に雲がある時の明るさ<Nightの部分は夜の項目>/

を調整してみました。

夜の明るさを明るくしたい場合、夜空に雲がない時の数値だけUPしても夜空に雲がある時は暗いままなので【enbseries.ini】を触る場合は両方調整する必要があります。

 

各種天候による設定も必要

ENBプリセットによって異なるとは思いますが天候が変わるとまた暗くなってしまった場合は、各種天候のiniを調整する必要があります。

Rudy ENB(ObsidianWeathers)の場合

enbseries フォルダの中

に各種天候/場所による天候のiniが入っているのでそれぞれ調整する。

 

その②

【enbeffect.fx.ini】

enbseries フォルダの中

ENB helperを導入していればゲーム中に調整も可能です。

Shift+Enter で設定UI呼び出し

項目は【ENBEFECT.FX】

 

 enbeffect.fx.ini
[ENBEFFECT.FX]
-------------------BRIGHTNESS=0.0
Brightness - Night=0.5 <Nightの部分は夜の項目>

この数値を上げると夜が明るくなります。

上げすぎると明るくなりすぎてしまうので注意。

※私は数値の調整が済みなので、上の数値は私が触った後の数値になっています。

 

無調整

 

数値調整あり

0.3だけ数値を上げてみました。

きもち明るくなりました。

 

ENB室内の明るさ設定

関連

ダンジョンが暗い場合、ELFXを導入されている方は【ELFXEnhancer.esp】をOFFにするのも選択肢としてはあります。(私はOFF)

※OFFにしてしまうとほかのEnhancerの効果も無くなるので注意。

その①

【enbseries.ini】

 enbseries.ini
[ENVIRONMENT]
DirectLightingIntensityInteriorDay=1.0 /昼の室内/
DirectLightingIntensityInteriorNight=1.0 /夜の室内/
AmbientLightingIntensityInteriorDay=1.2 /昼の室内の環境光/
AmbientLightingIntensityInteriorNight=1.2 /夜の室内の環境光/

上の項目の数値を上げると明るくなります。

その②

【enbeffect.fx.ini】

enbseries フォルダの中

ENB helperを導入していればゲーム中に調整も可能です。

Shift+Enter で設定UI呼び出し

項目は【ENBEFECT.FX】

 

 enbeffect.fx.ini
[ENBEFFECT.FX]
-------------------INTERIORS=0.0
Brightness - Interior=0.25

この数値を上げると室内が明るくなります。

 

私は【ELFXEnhancer.esp】をOFFにしているので、現在は室内の調整はしていません。

 

ENB明るさ調整まとめ

大まかな明るさは【enbeffect.fx.ini】で調整して細かい調整は【enbseries.ini】ですると希望の明るさに近づくと思います。

上に記載した他にも細かい設定項目があるので、希望に合わせて各パラメーターを設定する必要があります。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ジル

現在は何も遊んでいません。Pathfinder「WotR」を自分用にまとめている最中です。落ち着いたらSkyrimやりたいな。PC買い替えにより【Minecraft】のMOD入れ直しがめんどくさくて放置です。(そのうちやる…)最近はゲーム自体をほとんどやらくなったのでブログも放置が多いです。 【積んでるゲーム】 いっぱい(一生積んでる気がする) 【発売待ちのゲーム】 TES6(ずっと待ってます) PCスペック:RTX3080/i9-10900/32G

-MOD/CK
-, ,

© 2023 HAPPYGAME