Class【クラス】

2022/6/5

【Pathfinder WotR】 Shaman(シャーマン)/クラス【キャラメイク】

【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder KingMaker】【パスファインダーRPG参照ルール集】の日本語版を参照しています。 この記事は以下のHPを参照しています。(細かい所が違っているのを、ついでなので日本語で訂正して記載) Pathfinder: Official Wrath of the Righteous Wiki Shaman(シャーマン) 条件 なし。(Wildland Shaman(荒野の霊媒)以外:同条件)  近接: 3  遠隔: 0 コ ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/26

【Pathfinder WotR】 Rogue (ローグ)/クラス【キャラメイク】

【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder KingMaker】【パスファインダーRPG参照ルール集】の日本語版を参照しています。 この記事は以下のHPを参照しています。(細かい所が違っているのを、ついでなので日本語で訂正して記載) Pathfinder: Official Wrath of the Righteous Wiki Rogue (ローグ) 条件 なし(Master of All()以外:同条件)  近接: 5  遠隔: 3  コントロール: 2 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/17

【Pathfinder WotR】 Ranger(レンジャー)/クラス【キャラメイク】

【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder KingMaker】【パスファインダーRPG参照ルール集】の日本語版を参照しています。 この記事は以下のHPを参照しています。(細かい所が違っているのを、ついでなので日本語で訂正して記載) Pathfinder: Official Wrath of the Righteous Wiki Ranger(レンジャー) 条件 なし:全アーキタイプ同条件  近接: 5  遠隔: 5  コントロール: 1  魔法: 3  サポ ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/9

【Pathfinder WotR】 Paladin(パラディン)/クラス【キャラメイク】

【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder KingMaker】【パスファインダーRPG参照ルール集】の日本語版を参照しています。 この記事は以下のHPを参照しています。(細かい所が違っているのを、ついでなので日本語で訂正して記載) Pathfinder: Official Wrath of the Righteous Wiki Paladin(パラディン) 条件 Low full Good(秩序にして善) 神格の選択(アバダー・エラスティル・アイオメディ・イ ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/5

【Pathfinder WotR】 Oracle(オラクル)/クラス【キャラメイク】

【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder KingMaker】【パスファインダーRPG参照ルール集】の日本語版を参照しています。 この記事は以下のHPを参照しています。(細かい所が違っているのを、ついでなので日本語で訂正して記載) Pathfinder: Official Wrath of the Righteous Wiki Oracle(オラクル) 条件 なし(Purifier(清めし者)以外:同条件)  近接: 0  遠隔: 1  コントロール: 2 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/4/27

【Pathfinder WotR】 Monk (モンク)/クラス【キャラメイク】

【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder KingMaker】【パスファインダーRPG参照ルール集】の日本語版を参照しています。 この記事は以下のHPを参照しています。(細かい所が違っているのを、ついでなので日本語で訂正して記載) Pathfinder: Official Wrath of the Righteous Wiki Monk (モンク) 条件 Low(秩序)を含むもの(Student of Stone(石の徒弟)以外:同条件)  近接: 5  遠 ...

ReadMore

MOD/CK

【SkyrimSE/PC版】 プラウドスパイヤー邸をCKで改装してみる パート①【MOD/CK】

【SkyrimSE/PC版】のMODに関しての記事です。

今回は、ソリチュードの家プラウドスパイヤー邸を養子6人用に子供用ベッドを6個追加した部屋に改装してくれるMOD【ProudSpire Monor TNF Beds Plus】で改装された部屋の1部を練習も兼ねて、CKを使って改装してみました。

完全オリジナルではない理由

:子供部屋と寝室、1Fのキッチン等々気に入っている部分の方が多い事。

:CKを使って、部屋の改装(ゲーム内のオブジェクトを触る事)をするのが初めてと言う事。

:元のMODが素晴らしいので、配置の参考になる事。

:上手くできなかった場合、元のMODで上書きが簡単に出来る事。(これはespを適応させなければいいだけなのでオリジナルの方がいいかも)

 

今回改装したいのは2F寝室と子供部屋の間のスペースです。

MOD適応前はリビングになっているスペースですが、MOD適応で武器庫+符呪スペースになっています。

展示ケースやマネキンもあって、色々なユニーク装備なんかを陳列するのにとてもいいのですが、子供達の通路なので元のリビング(自分で好きにカスタム)にしてしまおうと思います。


CKで必要な要素を呼び出す

Data → ProudSpire Monor TNF Beds Plus.espをActiveにしてロード

今回はプラウドスパイヤー邸の内装を触るので

Cell View の World Spaceを interiors(デフォルト)にして SolitudeProudSpire MonorをダブルクリックでRender windowに呼び出す。(動かしているので画像には映ってませんが、本来は右上部分にある)

 

先ほどクリックしたエリアがRender windowに表示されるので、触りたい場所までカメラを動かして操作します。

 

CKのRender windowでの基本操作について

カメラの操作にかなりクセがあるので慣れるまでは大変です。(私はまだ慣れない)

こちらのサイトが分かりやすいです

上のリンク先のサイト様が基本的な使い方を非常にわかりやすくまとめてくれていますので、Cellを触りたい方は参考にして下さい。

 

プラウドスパイヤー邸のCellを触る

まずは、必要ない物を全てDeleteで削除してしまいます。(使いたい物だけ残す)

後は設置したい物をObject Windowからドラッグ&ドロップでRender windowに置いて、好きな場所に移動させるだけです。(Render windowは拡大させてます)

暖炉の設置と団欒できるテーブル、周りに収納を置いてみました。

あまりごちゃごちゃしてるのが好きではないので、花で飾って終わりです。

※オブジェクトは検索すると楽

 

画像はドワーフスフィアの像(?)なのですが、デフォルトだと大きすぎるので小さくしてフィギュア化して飾ったりもできます。

 

NPCにアクションさせるオブジェクトについて

Furniture

椅子に座る。とかベッドに寝る。とかはモーション付きの家具を設置しないとNPCは使ってくれません。

で囲ってある人型がSETのやつ。

Object Window → WorldObjects → Furniture から使いたい物を選んでドラッグ&ドロップ。

水色のはその方向からNPCがアクションするナビ。

大体ネームでわかるとは思いますが、選択してダブルクリックするとどんなか見れます。

たくさんわけわからないものがあるので、見てみると面白いかもです。

 

IdleMarker

本を読むとか掃除するとかパンをかじるとかは、IdleMarkerを設置するとアクションしてくれます。

で囲ってある水色のパネルです。

Object Window → Miscellaneous → IdleMaker から使いたい物を選んでドラッグ&ドロップ。

こちらも色々あるので見てみると面白そうです。

 

※本棚の設置については複雑なので後日挑戦してみて出来そうなら記事にします。(今回はなし

 

オブジェクトを固定する:簡易版

ゲーム内で歩いたりしてると唐突に吹っ飛んでる小物たちを固定させて配置します。

吹っ飛ばせたくないオブジェクトを選択してダブルクリックするとwindowが開くので、【Don't Havork Settle 】にチェックを入れる。

※このやり方だと部屋に入った瞬間に吹っ飛ばなくなるだけで、負荷をかけると動きます(シャウトや魔法)

 

NavMeshについて

NPCを移動させるのに必要です。

今回は元のMODの作者様が敷いてくれてるので触りません。

新規で家を作る場合は自分で敷く必要があります。(多分たくさん参考にできるサイトが出てくると思います)

 

ゲーム内で確認する

元の状態から触る事8時間程経過…(日数にすると3日)

※操作に慣れない&突然落ちるCKのお陰で、かなり時間を費やしました(´;ω;`)

何とか形にはなったのでゲーム内で確認します。

一応ゲーム内で見ても違和感はなさそうです。

所々お直しが必要な場所はありましたが、基本的な物はよさそうですね。

見えてませんが、暖炉横の壁際にあと1脚椅子が置いてあります。

無駄に椅子が多いですが色々な椅子に座ってほしいので置いています。

 

MODで追加したアイテムを飾りたい場合

CKで登録しちゃえばいいのですが自分で使うだけなので、めんどくさいと言う事で

例えば【Additional Hearthfire Dolls】で追加した人形を飾りたい。

【Jaxonz Positioner Converted】を使って設置します。

ゲーム内で動かせないオブジェクトも動かせるようになって、好きな場所に配置させられるMODです。

私の場合は基本的な事はCKでやって細かいちょっとした小物は【Jaxonz Positioner Converted】で設置しちゃいます。

Jaxonz Positioner Convertedをダウンロードする

※使い方はNexusに書いてあります。

 

反省点

CKはよく落ちる。こまめにSaveする事!

 

今回はここまでです。パート2へ続く。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ジル

現在は何も遊んでいません。Pathfinder「WotR」を自分用にまとめている最中です。落ち着いたらSkyrimやりたいな。PC買い替えにより【Minecraft】のMOD入れ直しがめんどくさくて放置です。(そのうちやる…)最近はゲーム自体をほとんどやらくなったのでブログも放置が多いです。 【積んでるゲーム】 いっぱい(一生積んでる気がする) 【発売待ちのゲーム】 TES6(ずっと待ってます) PCスペック:RTX3080/i9-10900/32G

-MOD/CK
-, ,

© 2024 HAPPYGAME