【あつまれどうぶつの森】です。
今回はジャスミンとのりおさんのお庭を飾りました。
お庭を作って行こう
ジャスミンの設定
好きな色 | ブラウン |
---|---|
好きな雰囲気・テーマ | オリエンタル・トラディショナル |
将来の夢 | エステティシャン |
見た目まんまな好みです。
多分好みの色がブラウンなのは以前はオリエンタルシリーズがアジアシリーズで茶色家具だったからかな。と思っています。
すごく飾り付けがしやすかったです。
オリエンタルの柵に竹に菊。
エステティシャンが夢みたいなので、お香やアロマを集めてる感じにしてみました。
続いて
のりおの設定
好きな色 | ホワイト |
---|---|
好きな雰囲気・テーマ | ブナン |
将来の夢 | 博士 |
私はのりおさんの事はあんまりよく知らないのですが、夢は博士だそうです。
好きな色は緑かとおもいきや白!
お部屋の内装は残念ながらひどく改変されてしまっていますので、お庭ぐらいは博士になる夢をかなえられそうな物を置こう。と言う事で、実験セットやスライムランプでそれっぽさを出してみました。
柵にたけがきを選んだので、それに合わせて和のテイストも入れてみました。
ちなみにですが、のりおさんはもくせいのスツールに座ってペロペロキャンディーを食べてる事が多いです・・・w
夜になるとスライムランプが発光するので、のりおさんの家の前を通ると綺麗です。
さっそく菊にお水をあげてるジャスミンに遭遇。
可愛いですね。
お花は増えないように透明のマイデザを貼ってガードしています。
顔看板が描けた!
一応ですが今いるメンバー全員の顔看板マイデザが描き終わりました。
変な補正が入ってしまう事と左右対称なので、鼻の下に中心線が入る子(メープルとかポンチョ)は難しかったです。
とくにメープルちゃんは鼻の大きさもずらさないとダメだったので歪んでしまいました。
勝手に入る補正がなければもっと描きやすかったのですが、スペースを空けてドットを塗っても変な所とくっついたりするのでムムム!でした。
なのでパッチの頭の縫い目模様の部分も細くなる所がガタガタになりました。
私的に描いてて1番簡単だったのはアネッサです。
amiiboカードを見ながら描いたので、グルミンは目の形がちょっと違っています。
そして難しかったのがメープルとジャスミンでした。
メープルちゃんは顔自体は描きやすいのですが、軸問題で何度も直しました。
ジャスミンはあちこち変な風につながるので、どうしたものか・・・となっていました。
あと、大人っぽい髪形にしたかったのでフェイスペイントで眉毛を描いてみましたが・・・
眉毛を描いても前髪がない系の髪形は変だったので結局ボブのままになっています。
前はまとめ髪系とかにいいのがあったのに、何でなくしたんだろう。
眉毛ペイントですが、せっかくなのでもう少しカーブをゆるやかにお直しして、しばらくは使おうかな。
マイデザ看板を描いていた事もあって、あんまり他の事は出来ていないので今回はこのぐらいになります。
おまけ
ジャスミン&メープルの激かわ・私系コンビです。
この2人、性格別だと<普通系>にカテゴリされていますが、普通系って何よ?って思っちゃいます。
なので1人称で区別しているのですが、私からするとこの子らはちっちゃい頃の芦田愛菜系。(長い)
教えてください
