※難易度は《ブラッド&ハードコア》を選択。
ダンディリオンはシギ・ルーヴェンのお宝を盗もうとしていた。
ダンディリオンはホアソン・ジュニアに追い掛け回されていたとの情報を得た。
ダンディリオン捜索には2人のノヴィグラド裏社会権力者に聞き込みもしくは調査をするのが必要と言う事がわかったので、まずはホアソンを探す為にシギ・ルーヴェン経営の浴場へ乗り込んでみました。
シギスムンド・ディクストラ | |
![]() |
元レダニアの諜報員
現在は<シギ・ルーヴェン>と言う偽名を使用して浴場経営をしている。 その裏でノヴィグラドの裏社会権力者4天王の1人でもある。 ゲラルトさんとは知り合いで、過去に足首を骨折した原因がゲラルトさんにあるらしい。 |
メインクエスト
ジュニアを探せ
ディクストラの話によると、ホアソンが暴走しているのには何者かがバックにいるからだと。
何者かがわからないので、生け捕りにしてほしいって事でした。
ちなみに、物乞いの王はディクストラの正体を知っているそうで、後の2人は曖昧だそうです。
ホアソンがいそうな場所
- 闘技場(収益を得られる場所その①)
- ホアソンの家(いる確率はものすごく低いらしいが、手掛かりがあるかもしれない)
- 賭場(収益を得られる場所その②:こっちがホアソンのメイン収入)
ダンディリオンについても聞いてみたものの、ホアソンの怒りを買ったなら水底で腐ってるんじゃないか?って事でした。
ディクストラは最近発表したダンディリオンの詩が気に入らなくてイライラしてるみたいです(くっだらネェ・・・)
で、ここで手伝ってくれたらダンディリオンについて調べてやるよ。って言ってきたのでお手伝いをする流れになりました。
ディクストラに付いて行ってみると地下への隠し通路があって、地下には金庫があり貴重品やら金やらが収納してあったらしいのですが、何者かに持ち逃げされたみたいでそれを取り戻せって事でした。
なるほどね。
これはプリシラが言っていた、ダンディリオンがシギ・ルーヴェンの宝を盗むって計画を実行した可能性があるので、ホアソンを探す前にこっちをやろうと思います。
ルーヴェン伯爵の宝
とりあえず下水道を調べてみました。
金庫を爆破したと思われる道具の破片しか見つかりませんでしたが、戻ってディクストラに報告です。
下水管に何か手がかりがあると思うと、ゲラルトさん。
これに対して、風呂に何らかの痕跡が残ってるかもしれないから手分けして調査をしようと言ってきたので、風呂場へ移動します。
これは時間もかからず痕跡を見つける事に成功しました。
(でも、こんなにディクストラにペラペラとしゃべっていいのかしら。ちょっと心配)
ディクストラは盗難にあった日に、この浴槽を使った人物をハッペン(来た時にドアマンをやってた男)に聞いていますが、その日に使用したと思われる人物の1人が既に亡くなってると言うではないですか。
しかしハッペンは間違いないと言い張ります。
ンンン?
これは何かがおかしいって事で、その人物の家を調べて来いと新たに命令をされました。
それにしても、このハゲブタえらく高圧的です。
疑惑の人物の家にて
家の中を調べていると変なメモを見つけたのですが、最後の"D"ってのはダンディリオンだと思うので、この家を拠点にダンディリオン達が何かをしていたのは間違いなさそうです。
更に仕掛けを解いて奥の部屋を調べてみると、ドゥードゥーからシリちゃんへ宛てた手紙が残っていました。
火あぶり処刑の時にゲラルトさんが心配してた人物の名前ですね。
このタイミングで誰かが家の中に入ってきた足音がしたので見に行きます。
まさかここで会うとはな…しかもトリスと一緒とは
家に入ってきたのはディクストラとトリスでした。
何かがわかったら報告に行く約束でしたが、ディクストラはゲラルトさんを信用していませんね。
ディクストラは爆弾に書かれていたルーン文字が何なのかを知りたくてトリスに依頼した。
トリスは仲間の魔術師達を助ける為にお金が必要だから依頼を引き受けた。って事らしいです。
ディクストラ「俺の金を盗んだクソ野郎は見つかったか?」
犯人はメンジだ。
(確かに最終的にはメンジが持って行ったっぽいけど、犯人はダンディリオンですw)
トリス「ゲラルト、わかったことを教えてもらえるかな?早く知りたいんだけど」
かくかくしかじか・・・
(長いので割愛しましたが、内容はメンジが持ってるよ。って事です。)
ディクストラはウィッチハンター兵舎に忍び込んで取り戻して来いと言っています。
そして、恋人同士ならお互いを助け合うから宝が戻ってくる確率が上がるから2人で行けと。
トリスとの事は過去の話だ
俺達を利用するつもりだな
ディクストラ「知ってるとも。だがよく言うだろ…昔の恋は決して色あせないと」
そして帰っていくディクストラ。
ゲラルトさんが(私が)全面的に否定した事にショックを受けているトリス。
トリスは嫌いじゃないのですが、(むしろウィッチャー世界の♀どもの中ではかなり良い人だから、個人的には好き)お友達の記憶がない彼氏を自分の彼氏にしてしまうのはアカンのです。
(ここの家で、ゲラルトさんとイェネファーの出会いが書かれている本を見つけたので読みました。)
そして本題に入る2人ですが、本当の事と事の重要性を説明するゲラルトさん。
トリス「じゃあ、話は別だわ…一緒にウィッチハンターの兵舎へ入る方法を考えましょう」
夜中に教団の礼拝堂で待ち合わせをして、一時解散です。
トリスめちゃ良い人なんだけどね。
次は正々堂々と正面から奪いに来てね。
ゲラルトさんとイェネファーの出会いが書かれている本
『最後の願い』ってタイトルです。
簡単に
ゲラルトさんとダンディリオンが釣りをしていると美しい小さな瓶が釣れた。
ゲラルトさんの忠告も聞かずに、好奇心でダンディリオンは瓶のふたを開けてしまった。
中には強い魔力を持っているジンが入っていて、それを解き放ってしまった。(アラジンの魔法のランプのジーニーと同じような感じ)
ダンディリオンは3つの願いをジンに言おうとするも、最後の願いを言う前にジンはダンディリオンを黙らせようと締め上げた。(出てきてすぐに願いを言われて怒っていたらしい)
ジンはゲラルトさんが追い払ったものの、ダンディリオンは呪われているみたいな感じになっていて危なかったので、魔術に詳しい人に助けて貰う必要があった。
そこで、たまたま近くの村に滞在していたイェネファーを頼ってみたら、イェネファーはダンディリオンの救助よりもジンを使役する方に興味を持った。
イェネファーはゲラルトさんをいいように使うのだけど(これはイェネファーに限った話ではない気がするけど)ゲラルトさんはこの時既にイェネファーに夢中になってしまっていて(一目惚れ)怒りもしなかった。
しかし、ジンはイェネファーの手に負えるような物ではなく、殺されていてもおかしくはなかったのだけど、そこにゲラルトさんが駆けつけてイェネファーを助けた。
ゲラルトさんがジンを追い払うのに使った手段が、ジンに3つ目の願い事(最後の願い)をする。事だった。
その時の願い事が"イェネファーと自分の運命を結びつける事"だった。
って事です。
ゲラルトさんとイェネファーは運命の赤い糸で結ばれている上に、ゲラルトさんがイェネファーに夢中です。