【アサクリ:オデッセイ】です。
ケファロニアからメガリスへやってまいりました。
早速パパンを探しに行こうとしますが
こちら『ステントール』氏。
父ニコラオスがカサンドラを投げ捨ててから家族は崩壊したっぽく、養子として引き取られたそうです。
で、ニコラオスに会うには、スパルタに協力して手柄を立てろ。って事だったので、さくっとやってしまいましょうか。
- メガリスのアテナイの指揮官を見つけて始末
- アテナイの財産を見つけて奪取
- メガリスにいるアテナイ兵を始末
以上3点セットで引き受けましたが・・・こき使いすぎだろ。
財産を奪う
まずは国家財産を頂きたいと思います。
夜だと全然見つからないので楽でした。
そして、ここで兵士の殲滅をしずに1回戻ってしまったのですが、後でクエスト欄を見て兵士たちも始末しないといけない事に気が付いて戻ってきて殲滅したって言う。
クエはちゃんと確認しなさい。って事ですね。
戻ってきて殲滅
最後は隊長をさくっと暗殺・・・
できませんでしたー。
ハードだと全然削れなくて中々にしんどい・・・と言うよりダルイ。
でもノーマルだとぬるくて飽きちゃうんですよねー。困ったものです。
ちなみに、ここの隊長は勧誘して船員にしました。
指揮官を始末する
ゲラニア砦で2つの目標を達成したので、最後は指揮官をしばきに行きます。
で、ですね。
ターゲットはあなたよりレベルが1高い
えーっと。こちらレベル9。あちらレベル7。
アサクリスタッフは計算も出来んのか!って言うのは冗談ですが、色々と突っ込みどころ満載でした。って言うお知らせです。
これで言われた事は全部やったのでステントール氏に報告に行きますが
ちょっとサブクエ
鍛冶屋のきったないおっさんが、盗賊に狙われてるから助けてくれ。って依頼だったのですが、普段からハンマーを振ってるから余裕だ!って自信満々だったので、これは楽な仕事そうね。と受けてみたら
え。
お亡くなりになってるではないか。
・・・まぁいっか。って事で放置しておきました。
更には
このおっさん、元々バルナバスの船に乗って働いてたらしいのですが、ケガをして働けなくなったから船を降りるしかなくなった。って言ってます。
で!
今はカサンドラがこの人のポジションを取ってしまってるから、代わりに金くれ。って言ってきました。
何て図々しい。
しかも何か勘違いしてるみたいだけどカサンドラは船長だから。
イラっとしましたが、50ドラクマあげてその場を後にしました。
アサクリオデッセイのクエはメイン・サブ共に突っ込みどころ満載。
最後の〆
全ての事を片付けるとステントールは大歓迎で、最後の〆に征服戦争をして終わりです。
前回やった時は、ここに傭兵が居た気がしたのですが今回はいなかったのであっさり勝って終わりました。
これでようやくパパンに会えるかなと思ったら
ステントールのこの顔!
ニコラオスが傭兵と2人だけで会う。と言った事が気に障ったのか、部下に食って掛かっております。
そしてこの顔!
ステントールさん、顔芸もほどほどにして頂きたい。
いよいよ再会
ニコラオス「まさか…お前は、あの時落ちて…」
カサンドラが投げ落とされた時の事を巡って口論する2人。
ニコラオス「掟に従っただけだ!お前だって例外ではない」
カサンドラ「父親だったら普通は家族を守るものだろう!」
ワーワー ワーワーと言いあった後
ニコラオス「黙れ!」
ニコラオス「過去は変えられないんだ、カサンドラ…私はスパルタ人として生き、そして死ぬ」
ここでカサンドラは本当は"狼"の首を取りに来たことを伝えます。
ニコラオス「それが目的か?」
ここは下を選択。
ひどい事をされたけど、お父さんだからね・・・。
ニコラオス「愛していた…お前たちを。我が子と思ってきた。実の子でなくても」
えΣ(゚Д゚) こんな展開でしたっけ(忘れてる)
そらそーなる。
ニコラオス「本当の事は…お前の母さんに聞け」
ニコラオスさんはこの後名誉を探しにどこかへ行きました。
と、こんな結果になった訳ですが。
カサンドラは実の子じゃない →まぁわかる。
アレクシオスは?まだ生まれたばっかりだたんだけど。
どういうこと。
カサンドラの反応的にアレクシオスが生まれる前からニコラオスが父だったはずですよね?(回想のカサンドラはどんだけ小さくても5歳ぐらい。推定7歳ぐらい)
こんな所で今世紀最大の謎が・・・。