今回は【God of War/PC版】になります。
※難易度はHardです。
寄り道をしすぎなせいか、中々シカを狩る事が出来ない2人です。(私が悪い)
やっとシカに追いついた
今度は失敗しないように優しく教えてあげるクレイトスお父さん。
なんだかんだ優しいお父さんのようで安心しました。
無事に、放った矢はシカに当ったのですが刺さったのが体だった為、まだ息をしています。
ここでクレイトスはアトレウスにナイフで楽にしてあげる事を誘導しますが・・・

できないよ。
まだ幼く優しいアトレウスは生き物の"命を奪う"事が出来ません。
クレイトスはそっと手を重ねアトレウスの介助をします。
生きていく事とは。
アトレウスは幼い頭脳で考え理解はしますが、感情が追いつきません。
そんなアトレウスに父クレイトスは抱きしめてあげたくても出来ないのか、肩まで手を伸ばしはするものの引っ込めてしまいます。
すごく絶妙な演出で驚きました。
演出がしっかりしてれば、言葉なんて必要ないんだなと感心しました。(RPG作ってる会社はこう言うの見習った方が良い。)
感傷に浸っているのも束の間、何かが現れアトレウスは吹っ飛ばされてしまいます。
なんだなんだ?
シカを掴んで持って行ったって事はご飯目的?
とにかく大きなモンスターが出てきてしまったのでアトレウスを助けないと。
このジャイアントっぽいのがチュートリアルのBOSSになるっぽいですね。
BOSS戦
アトレウスを助けないと!と思ったら、吹っ飛んだだけで無事だったみたいで、更には弓で戦闘に参加してくれるみたいです。
なんて心強い。
ではBOSS戦やっていきましょ。
まずはモーションを見る為、遠方から斧を投げる!
一通りモーション確認はできたかな?と思ったので近づいてザクザクしようとしたら回避先の岩に詰まってダメージを頂きました。
これほぼ満タンから半分まで削られたので、もう1回攻撃貰ったら死ぬよね?
こいつの攻撃ガード出来るのかな?出来そうなら盾構えて近づけばいいからいいんだけど、ダメだった場合死んでしまうので、賭けに出るかどうするか・・・
悩んでいると回復アイテムが落ちてるのを発見したので、回復してからガードしてみたら無事に攻撃頂きましたw(ダメージ量は減ってるっぽいけど、そのまま連続攻撃だと当たらなくていい攻撃に当ってしまうから無駄にライフが減る)
って言う事で、斧投げ&アトレウスの矢のチキン戦法でちみちみと削りました…w
そうは言っても、流石に時間がかかるからたまには近づいて斬ったけど。
何かカッコよくないけど仕方ないよね、かすったら死ぬから。
チキン戦法のお陰で無事に(?)トロール(目的にトロールって書いてあった)を倒せました。
さて、帰るか。と思ったら、興奮したアトレウスがもう死んでるトロールを思いっきり切り付けてます。何度も何度も。
相当怖かったのか、興奮状態が落ち着きません。
興奮してフラフラのアトレウスをクレイトスは落ち着かせます。
そして「お前に旅は早い」と言って切り上げます。

ウソでしょ?シカを見つけて、ちゃんと仕留めたのに。何がダメなの?
納得がいかないアトレウス。
うーん。ちゃんとやったから誉めてあげたいけど、長い旅の間にはもっと恐ろしい事がたくさんあるかもしれないと考えると、毎回こんな興奮してると危ないよね。って言うのもわかります。
何で?と聞くアトレウスをよそに「無理だ。帰るぞ。」と理由も碌に教えてあげない父ちゃん。
そして「だまれ。」と言って家へ帰ります。(1周回って来たらしく、家はすぐそこでした)
・・・もうちょっと、もう少しでいいから優しくしてあげて!
家で反省会

何にも知らないクセに。
先に家に入っていたアトレウスはベッドに座ってブツブツ怒ってます。
そうね。見た感じ、父ちゃんは君の事をあまり(全然っぽい)構ってきてなかったからね。
クレイトス「怒りで我を失ったな?」 ←突然話し出す父ちゃん。
死ぬかもしれなかったんだから!とアトレウス。
まだ小さいしあんなの見たの初めてだろうし、もう少し息子の気持ちに寄り添ってあげてほしい所ではありますが。
2人のやり取りを見ていると、どうやらアトレウスは体が強くないみたいで、発作が出るみたいです。
クレイトスはあんな時に発作が出たら・・・と心配してる感じですね。(ほんと不器用な親父)
もう発作は出てないから大丈夫って言うアトレウスに、じゃあ打って来い。と両手を出します(ボクシングのミットみたいな感じ)
しかし?
アトレウスがパンチをしても、はたいて叩き落したり避けたりするクレイトス。

何ではたくの?やめろって!
怒!プンプン!
クレイトス「その怒りに染まってはならん。険しき道なのだ。」
わざと怒らせて、怒りを制御するよう促しました。
ちょっと小さすぎるから、それはまだ無理じゃないかしらね・・・。と映像を観ながら思う私。
すると????
何か変な音がします。何かがやって来た。(ブログだと音が表現出来ないのがもどかしいですね。ゴゴゴ…とか書けばいいのかな?)
この先もプレイしてありますが尺の都合で次回です。
今回はここまでです。