PSストアのセールでDLC込みで1600円程と、かなり安くなっていたので購入してあった【ドラゴンエイジインクイジション】をプレイしてみました!
ドラゴンエイジシリーズは
Ⅱが出た頃にⅡを少し遊んだ程度です。
元々ドラゴンエイジはオリジンズの評判が良かったので、新しいⅡを遊び終わったらオリジンズをやろうかなぁと思っていました。
当時の私はⅡを遊んでいて
「恋愛要素っぽいものもあるんだ。へぇ~」なんて思いながら適当に恋愛要素(ロマンス)の選択をしていたのですが・・・
これがまた生々しい!!(ゲームにそう言う事を求めていなくて(´-∀-`;)驚きました・・・)
ここですっかり萎えてしまってプレイをやめてしまいました(笑
何故また遊んでみようと思ったのか
【MHW】も正直面白くないし(高かったのでメインぐらいはと思い騙し騙しプレイ)久しぶりにSkyrimっぽいゲームがやりたいなぁと色々検索してみた所、ドラゴンエイジの新しいのとウィッチャーが評判良さそうだったので、この2作+SkyrimのMOD入りの3作で迷いました。
Skyrimは何度か遊んでいて流れが分かり切ってしまっているので、今回はセール中なのもあって遊んだことがないドラゴンエイジにしてみようとなった訳です。
うちの審問官
さっそく自キャラの紹介です。
難易度はハードで(少し難しいぐらいが好きです
ちょっと怒ってる顔をしていますが
エルフにしてみて、歩き方がガニ股で猿人みたいに前かがみで歩いたりするのが気になります(笑
女の子にしたんだからその辺はもう少し・・・と思いました!
序盤~プレイした感想
この【DA:I】ですが中毒性が強いですね!
本当、何年振りかってくらいにゲームを夢中で遊んでます(笑
ゲームは好きなのですが普段のゲーム時間は、長時間プレイすると疲れるのと飽きるので日数的には1週間の半分くらいで、1日のプレイ時間はせいぜい1時間~1時間半くらい(ネトゲだと2時間くらい)遊ぶくらいなのですが、【DA:I】は続きをやりたい!と思うので遊ぶ日数が増えました。
Skyrim、Oblivionと比べてしまうと正直そこまでのLvではないのですが、国産のゲームと比べると圧倒的に面白いです(個人的にはです)
ダラダラとテキストを読みながら探索して…って言うのがいいですね!