ゆっくり実況で作ってる動画の第2弾を公開しました。
前回の編集で苦戦した事の反省をいかしつつ編集してみたら、編集時間が3分の1近くまで短縮出来ました。
ですが、まだまだ不慣れな感じは否めません。
港の宿屋・後編
よかったら見てくださいね。
※一応ブログにも建築の様子を載せて行こうと思います。(こっちがメインですしね)
今回は右側の建物をメインに作っています。
頭でイメージしていた物と、実際に作ってみた物では微妙に違ったりするので何度も細かく作り直しています。
前の時は、NPCの好みに合わせて適当に作ってたのであんまり考えてませんでしたが、NPCの動きを考えずに街並みの事だけを考えて作ろうと思うと、結構時間が掛かっちゃいますね。
ー動画では紹介していない部分ー
動画では建物の外観を作ってる所しか映していませんが、実際には内装も作ってます。
宿屋の支配人のホミロン君たちです。
後で紹介しますが、この子たちの家も隣に建ててみました。
客室
客室は全部で5部屋。
一応グレード別になっていて3Fの部屋が1番高いお部屋で、別館1F(左側の建物)が1番安い部屋、本館2Fの2部屋が普通の部屋、別館2Fが少し高い部屋って事になってて置いてある家具にも少しずつ差をつけてあります。
ホミロン君たちの家
宿屋の隣に作ってみました。
お花が好きって事で、テラスでは植物を栽培しています。
内装はモダンパックをフル活用していますw
買ってはいたのですが、ノヴィグラドを作ってる時には使う事がなかったのでここで初めて使ってみました。
内装はこんな感じになってます。
次の動画で尺があれば、かるくここの内装も紹介出来るかなぁとは思いますが・・・
きっと無理でしょうw
