【SkyrimSE/PC版】です。
かなーり久しぶりに起動してみました。
PCのファイルの整理をしていてSKYRIMのMODファイルがたくさんあったので、一度起動してみていらない物は消してしまおうと思い起動してみたのですが、整理ついでにMODを追加してみました。(←オイ
今回追加したMODは【Ars Metallica -Smithing Enhancement-】と【RS children Overhaul】と【Girly Animation】2種と【Amazing Follower Tweaks SE】です。(結構いれた・・・)
まずは、ほとんど触ってなかった魔法使いプレイ用のキャラのハイエルフ(リディアさんを従士にした所あたりまでプレイ)を動かして、MODの動作確認とファストトラベルをしてCTDしないかの確認をかるーくしてみました。(って言っても、行ける場所が3か所ぐらいしかないのですがw)
そして少しキャラメイクをして、お顔をお直してみました。
中々の美人さんになったと思います。(SSは圧縮したら画質が悪くなってしまいました)
ENBによってキャラの見え方が違うので、最初に作った時とはイメージが変わりましたが満足な仕上がりになったので、ハイエルフキャラカスタマイズメモの数値を変更しておこうかなと思っています。
外でも撮ってみた
光源が違うので映り方が違いますが、まぁまぁOKかな?
外の方が幼い感じになりました。
肌の色は色白にしたかったのでこっちの方がイメージかなって感じです。
いずれは自作フォロワーを作ってみたいなと思っているので、その時にこのキャラとウッドエルフ(スニークプレイ用のキャラ)のキャラメイクをフォロワーに適用したいなと考えています。
ハイエルフのキャラメイクお直しはここら辺にして、肝心の今回導入したMODを試してみました。
【Ars Metallica -Smithing Enhancement-】は皮なめしとかでも鍛冶の経験値が入るMODです。
魔法使いプレイなので、武器の作成をしないので鍛冶のLv上げがだるそうだなと思って入れてみました。
【RS children Overhaul】は子供たちの外見を美化するMODで自分でキャラメイクが出来ると書いてあったので導入してみたのですが、自キャラメイクを当てはめるにはかなりめんどくさそうな感じだったので、このままでもいいか。と思いました。
本当は女の子がブサイクなので少しだけ触りたかったのですが、残念。
【Girly Animation】はFINSなしでも歩きやジャンプ、抜刀モーションを女性らしく変更してくれるMODです。(逆にFINSが入ってるとダメっぽい)
アダルトMODを入れる予定は全くないのでFINSはいらないかなと思って入れてなかったので、なしでモーションを変えてくれるのはありがたいです。
before
ちょっと暗いですが。(おっさん走り)
after
オプションで後退する時に画面の方を向いてくれる物があったので入れてみたのですが、反映されず。
カメラMODとぶつかってるかなぁと思いながらも調べるのもめんどくさいので、結局オプションは無しにしました。
【Amazing Follower Tweaks SE】はフォロワー管理MODです。
正直フォロワーに関しては入れても入れなくてもどっちでもいかなと思っていたのですが、罠を踏んだりするのも回避してくれるみたいなので入れておくか。と入れてみました。
機能をイマイチ把握出来ていなくて、触ってたらリディアさんが床で寝た。
ちょっと機能が多くて把握できないので、自分用にまとめておこうかなと思います。
とりあえず今回入れたMODは今の所は問題なく動いてるのでOKです。
あとはお風呂に入れるやつとか本棚系も入れたいなと思っていますが、MOD導入は中々めんどくさい…。
ちなみに本来の目的だったファイル整理は、MODを調べるのに時間を費やしたお陰で全くはかどりませんでした(ほとんど出来てない)