Class【クラス】

2022/6/5

【Pathfinder WotR】 Shaman(シャーマン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモShaman(シャーマン)Possessed Shaman(狂気の霊媒) 《アーキタイプ》Shadow Shaman (影の霊媒) 《アーキタイプ》Spirit Hunter(霊を狩りし者) 《アーキタイプ》Spirit Warden(悪霊からの守り手) 《アーキタイプ》Unsworn Shaman(霊線細き者) 《アーキタイプ》Wildland Shaman(荒野の霊媒) 《アーキタイプ》Witch Doctor(呪術医) ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/26

【Pathfinder WotR】 Rogue (ローグ)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRogue (ローグ)Eldritch Scoundrel (秘術のならず者) 《アーキタイプ》Knife Master(ナイフ使い) 《アーキタイプ》Master of All() 《アーキタイプ》Rowdy(乱暴者) 《アーキタイプ》Sylvan Trickster(シルヴァン・トリックスター) 《アーキタイプ》Thug( 暴漢) 《アーキタイプ》Underground Chemist(地下科学者) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/17

【Pathfinder WotR】 Ranger(レンジャー)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRanger(レンジャー)Demonslayer(悪魔殺し) 《アーキタイプ》Espionage Expert(諜報の専門家) 《アーキタイプ》Flamewarden(炎の番人) 《アーキタイプ》Freebooter(略奪者) 《アーキタイプ》Nomad(遊牧民) 《アーキタイプ》Stormwalker(嵐歩き) 《アーキタイプ》 【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder Ki ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/9

【Pathfinder WotR】 Paladin(パラディン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモPaladin(パラディン)Divine Guardian(聖なる守護者) 《アーキタイプ》Divine Hunter(信仰の狩人) 《アーキタイプ》Divine Scion(神の末裔) 《アーキタイプ》Hospitaler(救護騎士) 《アーキタイプ》Martyr(殉難者) 《アーキタイプ》Stonelord(石の君主) 《アーキタイプ》Warrior of the Holy Light(聖光の戦士) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/5

【Pathfinder WotR】 Oracle(オラクル)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモOracle(オラクル)Divine Herbalist (神聖な薬草師) 《アーキタイプ》Enlightened Philosopher (悟りし哲学者) 《アーキタイプ》Lone Strider(孤独なストライダー) 《アーキタイプ》Possessed Oracle(憑かれしオラクル) 《アーキタイプ》Purifier(清めし者) 《アーキタイプ》Seeker(探究者) 《アーキタイプ》Wind Whisperer(風の ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/4/27

【Pathfinder WotR】 Monk (モンク)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモMonk (モンク)Quarterstaff Master(クォータースタッフの使い手) 《アーキタイプ》Scaled Fist (鱗の拳) 《アーキタイプ》Sensei(先生) 《アーキタイプ》Sohei(僧兵) 《アーキタイプ》Traditional Monk(伝統のモンク) 《アーキタイプ》Student of Stone(石の従弟) 《アーキタイプ》Zen Archer(弓道家) 《アーキタイプ》 【Pathfind ...

ReadMore

Class【クラス】

【Pathfinder WotR】 Cleric(クレリック)/クラス【キャラメイク】

【Pathfinder WotR】 クラス メモ

※日本語の名称は【Pathfinder KingMaker】【パスファインダーRPG参照ルール集】の日本語版を参照しています。

この記事は以下のHPを参照しています。(細かい所が違っているのを、ついでなので日本語で訂正して記載)

Cleric(クレリック)

条件
  • アライメントに沿った神格を選択する必要がある。(Priest of Balance(均衡の司祭)以外:同条件)

 近接: 0

 遠隔: 2

 コントロール: 2

 魔法: 5

 サポート: 5

 防御: 1

ステータス

👆(high)

👇(low)

👆(high)

Lv毎HP

+5(d8)

スペル参照アビ

WIS

習得呪文最大Lv

9

技能ポイント

+2/Lv毎

呪文タイプ

記憶タイプ(準備)

神聖

基本攻撃ボーナス

3/4

 

技能スキル

  • 伝承(宗教)
  • 知識(世界)
  • 知識(神秘学)
  • 説得
装備習熟
  • 単純武器
  • 中鎧、軽鎧、盾(タワーシールドを除く)
  • 選択した神格が好む武器

 

LvUp時のボーナス
Lv 攻撃ボーナス 習得アビリティー
1 0 +2 0 +2 Domain Selection(領域の選択) / Domain Selection(領域の選択) /  Cleric Proficiencies(クレリックの習熟)/ Channel Energy(エネルギー放出)
2 +1 +3 0 +3
3 +2 +3 +1 +3
4 +3 +4 +1 +4
5 +3 +4 +1 +4
6 +4 +5 +2 +5
7 +5 +5 +2 +5
8 +6/+1 +6 +2 +6
9 +6/+1 +6 +3 +6
10 +7/+2  +7 +3 +7
11 +8/+3 +7 +3 +7
12 +9/+4 +8 +4 +8
13 +9/+4 +8 +4 +8
14 +10/+5 +9 +4 +9
15 +11/+6/+1 +9 +5 +9
16 +12/+7/+2 +10 +5 +10
17 +12/+7/+2 +10 +5 +10
18 +13/+8/+3 +11 +6 +11
19 +14/+9/+4 +11 +6 +11
20 +15/+10/+5 +12 +6 +12

 

呪文スロット【基本】 (記憶タイプ:準備)

縦:キャラLv / 横:呪文Lv

レベル 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 1
2 2
3 2 1
4 3 2
5 3 2 1
6 3 3 2
7 4 3 2 1
8 4 3 3 2
9 4 4 3 2 1
10 4 4 3 3 2
11 4 4 4 3 2 1
12 4 4 4 3 3 2
13 4 4 4 4 3 2 1
14 4 4 4 4 3 3 2
15 4 4 4 4 4 3 2 1
16 4 4 4 4 4 3 3 2
17 4 4 4 4 4 4 3 2 1
18 4 4 4 4 4 4 3 3 2
19 4 4 4 4 4 4 4 3 3
20 4 4 4 4 4 4 4 4 4

 

アーキタイプは基本的には、パラメーターUP・呪文習得最大Lv・技能スキルはベースクラスと同じで、習得アビリティーが異なる。(例外あり)

Angelfire Apostle(炎天使の使徒) 《アーキタイプ》

基本クラスCleric(クレリック)

装備習熟
  • 軽鎧
  • 選択した神格が好む武器

特徴

Cleric Proficiencies(クレリックの習熟)Armor Proficiency (Light Armor) (鎧の習熟<軽鎧>に変更されるので中鎧と盾の習熟がなくなる。

Diminished Spellcasting (呪文詠唱減少)によって呪文スロットが各レベル1つずつ減少する。

LvUp時のボーナス(習得アビリティー)

※赤マーカーが基本クラス(Cleric(クレリック))から変更アビリティー

習得アビリティー
1 Domain Selection(領域の選択) / Domain Selection(領域の選択) /  Armor Proficiency (Light Armor) (鎧の習熟<軽鎧>)/ Channel  Positive Energy(正エネルギー放出)/ Diminished Spellcasting (呪文詠唱減少)/ Extra Channel (Cleric) (特別な放出<クレリック>)
2
3
4
5 Versatile Healing Channel (多目的ヒーリング放出)
6
7 Versatile Healing Channel - Remove Disease・Remove Paralysis(多目的ヒーリング放出)
8
9 Versatile Healing Channel - Neutralize Pison(多目的ヒーリング放出)/ Cleansing Flames(浄化の炎)
10
11 Versatile Healing Channel - Breath of Life(多目的ヒーリング放出)
12
13 Versatile Healing Channel - Heal(多目的ヒーリング放出)
14
15
16
17 Versatile Healing Channel - Restoration(多目的ヒーリング放出)
18
19 Versatile Healing Channel - Resurrection(多目的ヒーリング放出)
20

 

Crusader(聖戦士) 《アーキタイプ》

基本クラスCleric(クレリック)

特徴

King Makerからあるアーキタイプ。

Crusader Bonus Feat (聖戦士のボーナス特技)で武器系・防具系・盾(タワーシールドも)の習熟を習得できる。

Cleric(クレリック)の中では武器を使った戦闘を得意とする。

LvUp時のボーナス(習得アビリティー)

※赤マーカーが基本クラス(Cleric(クレリック))から変更アビリティー

習得アビリティー
1 Crusader Bonus Feat (聖戦士のボーナス特技) / Domain Selection(領域の選択) /  Cleric Proficiencies(クレリックの習熟)/ Channel Energy(エネルギー放出)
2
3
4
5 Crusader Bonus Feat (聖戦士のボーナス特技)
6
7
8
9
10 Crusader Bonus Feat (聖戦士のボーナス特技)
11
12
13
14
15 Crusader Bonus Feat (聖戦士のボーナス特技)
16
17
18
19
20 Crusader Bonus Feat (聖戦士のボーナス特技)

 

Demonbane Priest (悪魔破壊の司祭) 《アーキタイプ》

基本クラスCleric(クレリック)

特徴

Armor Proficiency (Heavy Armor) (鎧の習熟<重鎧>)で重装装備が可能。

Diminished Spellcasting (呪文詠唱減少)によって呪文スロットが各レベル1つずつ減少する。

重装装備・チームワーク特技を習得するので前衛向きなアーキタイプ。

LvUp時のボーナス(習得アビリティー)

※赤マーカーが基本クラス(Cleric(クレリック))から変更アビリティー

習得アビリティー
1 Armor Proficiency (Heavy Armor) (鎧の習熟<重鎧>) / Domain Selection(領域の選択) /  Cleric Proficiencies(クレリックの習熟)/ Channel Energy(エネルギー放出)/ Diminished Spellcasting (呪文詠唱減少)/ Demonic Knowledge (悪魔の知識)
2
3
4 Teamwork Feat(チームワーク特技)
5
6
7
8 Teamwork Feat(チームワーク特技)
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20

 

Ecclesitheurge(経典主義者) 《アーキタイプ》

基本クラスCleric(クレリック)

技能ポイント

+3/Lv  (ベースクラスより1ポイント多い)

装備習熟
  • クラブ・短剣・ヘビークロスボウ・ライトクロスボウ
  • 選択した神格が好む武器

特徴

King Makerからあるアーキタイプ。

Ecclesitheurge's Proficiencies(経典主義者の習熟)により習熟装備が変更されている。

Domain Mastery(領域体得)で選択外の領域呪文も使用可。

Bonded Holy Symbol(聖印との絆)で1日1回、呪文使用回数を回復。

LvUp時のボーナス(習得アビリティー)

※赤マーカーが基本クラス(Cleric(クレリック))から変更アビリティー

習得アビリティー
1 Domain Selection(領域の選択) / Domain Selection(領域の選択) / Blessing of the Faithful(使徒の祝福)/ Channel  Energy(エネルギー放出)/ Domain Mastery(領域体得)/ Ecclesitheurge's Proficiencies(経典主義者の習熟)
2
3 Bonded Holy Symbol(聖印との絆)
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20

 

Herald caller(使者招請者) 《アーキタイプ》

基本クラスCleric(クレリック)

技能ポイント

+3/Lv  (ベースクラスより1ポイント多い)

装備習熟
  • 選択した神格が好む武器

特徴

King Makerからあるアーキタイプ。

Dedicated Summoner(熱心な召喚者)で専用の召喚をする為、本体の戦闘能力は低下する。(習熟装備がなくなる)

LvUp時のボーナス(習得アビリティー)

※赤マーカーが基本クラス(Cleric(クレリック))から変更アビリティー

習得アビリティー
1 Domain Selection(領域の選択) / Call Heralds(使徒招来)  / Dedicated Summoner(熱心な召喚者) / Channel  Energy(エネルギー放出)
2
3
4 Mighty Heralds(強力な使徒)
5
6
7
8 Numerous Heralds(数知れぬ使徒)
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20

 

Priest of Balance(均衡の司祭) 《アーキタイプ》

基本クラスCleric(クレリック)

条件
  • Lawful Neutral(秩序にして中立)・Neutral (真なる中立)・Chaotic Neutral(混沌にして中立)
  • 神格【Abadar(アバダー)・Calistria(カリストリア)・Gorum (ゴラム)・Gozreh(ゴズレー)・Irori(イロリ)・Nethys(ネサス)・Pharasma(ファラズマ)

特徴

Channel  Positive Energy(正エネルギー放出) / Channel Negative Energy(負エネルギー放出)どちらも使用可能。

条件が中立に限る為、選択出来る神格も中立に限る。

LvUp時のボーナス(習得アビリティー)

※赤マーカーが基本クラス(Cleric(クレリック))から変更アビリティー

習得アビリティー
1 Channel  Positive Energy(正エネルギー放出) / Channel Negative Energy(負エネルギー放出)/Domain Selection(領域の選択) /  Cleric Proficiencies(クレリックの習熟)/ Energy Equilibrium(エネルギー均衡)
2
3
4
6
7
8
9
10
11 Empowered Equilibrium(均衡)
12
13
14
15
16 Quickened Equilibrium()
17
18
19
20

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ジル

現在は何も遊んでいません。Pathfinder「WotR」を自分用にまとめている最中です。落ち着いたらSkyrimやりたいな。PC買い替えにより【Minecraft】のMOD入れ直しがめんどくさくて放置です。(そのうちやる…)最近はゲーム自体をほとんどやらくなったのでブログも放置が多いです。 【積んでるゲーム】 いっぱい(一生積んでる気がする) 【発売待ちのゲーム】 TES6(ずっと待ってます) PCスペック:RTX3080/i9-10900/32G

-Class【クラス】
-,

© 2023 HAPPYGAME