【Pathfinder WotR】 クラス メモ
※日本語の名称は【Pathfinder KingMaker】【パスファインダーRPG参照ルール集】の日本語版を参照しています。
この記事は以下のHPを参照しています。(細かい所が違っているのを、ついでなので日本語で訂正して記載)
Druid(ドルイド)
条件
- Neutral(中立)を含むもの

近接: 1
遠隔: 1
コントロール: 5
魔法: 3
サポート: 3
防御: 2
ステータス | ||
---|---|---|
![]() 👆(high) |
![]() 👇(low) |
![]() 👆(high) |
Lv毎HP
+5(d8) |
スペル参照 WIS |
習得呪文最大Lv
9 |
技能ポイント
+3/Lv毎 |
呪文タイプ 記憶タイプ(準備) 神聖 |
基本攻撃ボーナス
3/4 |
技能スキル
- 伝承(自然)
- 知識(世界)
- 知識(神秘学)
- 知覚
- 運動機能
装備習熟
- 単純武器
- 軽鎧
LvUp時のボーナス
Lv | 攻撃ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
習得アビリティー |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | +2 | 0 | +2 | Nature Bond (自然との絆) / Alignment Restriction(属性の制限) / Druid Proficiencies(ドルイドの習熟)/ Spontaneous Summoning(任意招来)/ Nature Sense(自然感覚) |
2 | +1 | +3 | 0 | +3 | |
3 | +2 | +3 | +1 | +3 | |
4 | +3 | +4 | +1 | +4 | Resist Nature's Lure(自然の誘惑への抵抗) / Wild Shape (Wolf) (自然の化身<ウルフ>) |
5 | +3 | +4 | +1 | +4 | |
6 | +4 | +5 | +2 | +5 | Wild Shape (Small Elemental) (自然の化身<小型エレメンタル>) / Wild Shape (Leopard) (自然の化身<レオパード>) |
7 | +5 | +5 | +2 | +5 | |
8 | +6/+1 | +6 | +2 | +6 | Wild Shape (Medium Elemental) (自然の化身<中型エレメンタル>) / Wild Shape (Bear) (自然の化身<ベア>) |
9 | +6/+1 | +6 | +3 | +6 | Venom Immunity(毒耐性) |
10 | +7/+2 | +7 | +3 | +7 | Wild Shape (Large Elemental) (自然の化身<大型エレメンタル>) / Wild Shape (Smilodon) (自然の化身<スミロドン>) / Wild Shape (Shambling Mound)(自然の化身<シャンブリングマウンド) |
11 | +8/+3 | +7 | +3 | +7 | |
12 | +9/+4 | +8 | +4 | +8 | Wild Shape (Huge Elemental)(自然の化身<超大型エレメンタル> |
13 | +9/+4 | +8 | +4 | +8 | |
14 | +10/+5 | +9 | +4 | +9 | |
15 | +11/+6/+1 | +9 | +5 | +9 | |
16 | +12/+7/+2 | +10 | +5 | +10 | |
17 | +12/+7/+2 | +10 | +5 | +10 | |
18 | +13/+8/+3 | +11 | +6 | +11 | |
19 | +14/+9/+4 | +11 | +6 | +11 | |
20 | +15/+10/+5 | +12 | +6 | +12 |
呪文スロット【基本】 (記憶タイプ:準備)
縦:キャラLv / 横:呪文Lv
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
1 | 1 | ||||||||
2 | 2 | ||||||||
3 | 2 | 1 | |||||||
4 | 3 | 2 | |||||||
5 | 3 | 2 | 1 | ||||||
6 | 4 | 3 | 2 | ||||||
7 | 4 | 3 | 2 | 1 | |||||
8 | 4 | 3 | 3 | 2 | |||||
9 | 4 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||||
10 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | ||||
11 | 4 | 4 | 4 | 3 | 2 | 1 | |||
12 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | |||
13 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
14 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | ||
15 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
16 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | |
17 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 2 | 1 |
18 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 |
19 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 |
20 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
アーキタイプは基本的には、パラメーターUP・呪文習得最大Lv・技能スキルはベースクラスと同じで、習得アビリティーが異なる。(例外あり)
Blight Druid(荒地ドルイド) 《アーキタイプ》
基本クラス:Druid(ドルイド)
特徴
King Makerからあるアーキタイプ。
Nature Bond (自然との絆)からBlight Bond(荒地との絆)へ変更。
動物の相棒が選択出来ない代わりに、選択可能な領域が増える。
瘴気・病気系のスキルを扱う。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Druid(ドルイド))から変更アビリティー
習得アビリティー | |
1 | Blight Bond(荒地との絆) / Alignment Restriction(属性の制限) / Druid Proficiencies(ドルイドの習熟)/ Spontaneous Summoning(任意招来)/ Nature Sense(自然感覚) |
2 | |
3 | |
4 | Wild Shape (Wolf) (自然の化身<ウルフ>) |
5 | Miasma(瘴気) |
6 | Wild Shape (Small Elemental) (自然の化身<小型エレメンタル>) / Wild Shape (Leopard) (自然の化身<レオパード>) |
7 | |
8 | Wild Shape (Medium Elemental) (自然の化身<中型エレメンタル>) / Wild Shape (Bear) (自然の化身<ベア>) |
9 | Blightblooded(荒廃の血) |
10 | Wild Shape (Large Elemental) (自然の化身<大型エレメンタル>) / Wild Shape (Smilodon) (自然の化身<スミロドン>) / Wild Shape (Shambling Mound)(自然の化身<シャンブリングマウンド) |
11 | |
12 | Wild Shape (Huge Elemental)(自然の化身<超大型エレメンタル> |
13 | Plaguebearer(疫病の痛打) |
14 | |
15 | |
16 | |
17 | |
18 | |
19 | |
20 |
Defender of the True World(真の世界の守り手) 《アーキタイプ》
基本クラス:Druid(ドルイド)
特徴
King Makerからあるアーキタイプ。
対フェイに特化したアーキタイプ。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Druid(ドルイド))から変更アビリティー
習得アビリティー | |
1 | Nature Bond (自然との絆) / Alignment Restriction(属性の制限) / Druid Proficiencies(ドルイドの習熟)/ Enemy of the Fey(フェイの敵) / Nature Sense(自然感覚) |
2 | |
3 | Fey Stalker(フェイの追跡者)1 |
4 | Wild Shape (Wolf) (自然の化身<ウルフ>) / Feybane(フェイ殺し) |
5 | |
6 | Wild Shape (Small Elemental) (自然の化身<小型エレメンタル>) / Wild Shape (Leopard) (自然の化身<レオパード>) |
7 | |
8 | Wild Shape (Medium Elemental) (自然の化身<中型エレメンタル>) / Wild Shape (Bear) (自然の化身<ベア>)/ Fey Stalker(フェイの追跡者)2 |
9 | Beguiling Immunity(魅惑の耐性) |
10 | Wild Shape (Large Elemental) (自然の化身<大型エレメンタル>) / Wild Shape (Smilodon) (自然の化身<スミロドン>) / Wild Shape (Shambling Mound)(自然の化身<シャンブリングマウンド) |
11 | |
12 | Wild Shape (Huge Elemental)(自然の化身<超大型エレメンタル> |
13 | Fey Stalker(フェイの追跡者)3 |
14 | |
15 | |
16 | |
17 | |
18 | Fey Stalker(フェイの追跡者)4 |
19 | |
20 |
Drovier() 《アーキタイプ》
基本クラス:Druid(ドルイド)
技能スキル
- 伝承(自然)
- 知識(世界)
- 説得
- 知覚
- 運動機能
特徴
技能スキルが少し変化。
Wild Shape~を失うので変身能力がなくなる。
代わりにCommunal Aspect(コミュナルアスペクト)によって、自身含む味方に野生動物のアスペクトを付与できる。(※詳しくはアビリティー詳細にて)
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Druid(ドルイド))から変更アビリティー
習得アビリティー | |
1 | Animal Companion(動物の相棒) / Alignment Restriction(属性の制限) / Druid Proficiencies(ドルイドの習熟)/ Spontaneous Summoning(任意招来)/ Nature Sense(自然感覚) |
2 | |
3 | |
4 | Resist Nature's Lure(自然の誘惑への抵抗) / Communal Aspect(コミュナルアスペクト) |
5 | |
6 | Communal Aspect(コミュナルアスペクト) |
7 | |
8 | Communal Aspect(コミュナルアスペクト) |
9 | Venom Immunity(毒耐性) |
10 | Communal Aspect(コミュナルアスペクト) |
11 | |
12 | Communal Aspect(コミュナルアスペクト) |
13 | |
14 | Communal Aspect(コミュナルアスペクト) |
15 | |
16 | |
17 | |
18 | |
19 | |
20 | Communal Aspect(コミュナルアスペクト) |
Elemental Rampager(エレメンタルランページャー) 《アーキタイプ》
基本クラス:Druid(ドルイド)
特徴
Nature Bond (自然との絆)がなくなるので動物の相棒が選択出来ない・クレリックの領域呪文選択不可。
Claws(爪攻撃)が追加され本体が攻撃的性能へ。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Druid(ドルイド))から変更アビリティー
習得アビリティー | |
1 | Claws(爪攻撃) / Rampage(暴れまわる) / Alignment Restriction(属性の制限) / Druid Proficiencies(ドルイドの習熟)/ Spontaneous Summoning(任意招来)/ Nature Sense(自然感覚) |
2 | |
3 | |
4 | Wild Shape (Wolf) (自然の化身<ウルフ>) / Elemental Rampage(エレメンタルランページ) |
5 | |
6 | Wild Shape (Small Elemental) (自然の化身<小型エレメンタル>) / Wild Shape (Leopard) (自然の化身<レオパード>) |
7 | |
8 | Wild Shape (Medium Elemental) (自然の化身<中型エレメンタル>) / Wild Shape (Bear) (自然の化身<ベア> |
9 | Claws(爪攻撃) |
10 | Wild Shape (Large Elemental) (自然の化身<大型エレメンタル>) / Wild Shape (Smilodon) (自然の化身<スミロドン>) / Wild Shape (Shambling Mound)(自然の化身<シャンブリングマウンド) |
11 | |
12 | Wild Shape (Huge Elemental)(自然の化身<超大型エレメンタル> |
13 | |
14 | |
15 | Claws(爪攻撃) |
16 | |
17 | |
18 | |
19 | |
20 |
Feyspeaker(フェイの語り手) 《アーキタイプ》
基本クラス:Druid(ドルイド)
技能ポイント
+4/Lv (ベースクラスより1ポイント多い)
技能スキル
- 伝承(自然)
- 知識(世界)
- 知識(神秘学)
- 説得
- 知覚
- 運動機能
特徴
King Makerからあるアーキタイプ。
Fey Magic(フェイの魔法)でスペルの参照値がWIS(判断力)からCHA(魅力)に変更。
Wild Shape~の習得レベルが遅くなる。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Druid(ドルイド))から変更アビリティー
習得アビリティー | |
1 | Nature Bond (自然との絆) / Alignment Restriction(属性の制限) / Druid Proficiencies(ドルイドの習熟) / Nature Sense(自然感覚) |
2 | |
3 | |
4 | Resist Nature's Lure(自然の誘惑への抵抗) / Fey Magic(フェイの魔法) |
5 | |
6 | Wild Shape (Wolf) (自然の化身<ウルフ>) / Fey Magic(フェイの魔法) |
7 | |
8 | Wild Shape (Leopard) (自然の化身<レオパード>) / Fey Magic(フェイの魔法) |
9 | Venom Immunity(毒耐性) |
10 | Wild Shape (Bear) (自然の化身<ベア>) / Wild Shape (Shambling Mound)(自然の化身<シャンブリングマウンド)/ Fey Magic(フェイの魔法) |
11 | |
12 | Wild Shape (Smilodon) (自然の化身<スミロドン>) / Wild Shape (Huge Elemental)(自然の化身<超大型エレメンタル> / Fey Magic(フェイの魔法) |
13 | |
14 | Fey Magic(フェイの魔法) |
15 | |
16 | Fey Magic(フェイの魔法) |
17 | |
18 | Fey Magic(フェイの魔法) |
19 | |
20 |
Primal Druid(原始のドルイド) 《アーキタイプ》
基本クラス:Druid(ドルイド)
特徴
Nature Bond (自然との絆)がなくなるのでクレリックの領域が選択不可。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Druid(ドルイド))から変更アビリティー
習得アビリティー | |
1 | Animal Companion(動物の相棒) / Primal Size(原始の器量)/ Alignment Restriction(属性の制限) / Druid Proficiencies(ドルイドの習熟)/ Spontaneous Summoning(任意招来) |
2 | |
3 | |
4 | Wild Shape (Wolf) (自然の化身<ウルフ>) |
5 | |
6 | Wild Shape (Small Elemental) (自然の化身<小型エレメンタル>) / Wild Shape (Leopard) (自然の化身<レオパード>) |
7 | |
8 | Wild Shape (Medium Elemental) (自然の化身<中型エレメンタル>) / Wild Shape (Bear) (自然の化身<ベア> |
9 | Venom Immunity(毒耐性) |
10 | Wild Shape (Large Elemental) (自然の化身<大型エレメンタル>) / Wild Shape (Smilodon) (自然の化身<スミロドン>) / Wild Shape (Shambling Mound)(自然の化身<シャンブリングマウンド) |
11 | |
12 | Wild Shape (Huge Elemental)(自然の化身<超大型エレメンタル> |
13 | |
14 | |
15 | |
16 | |
17 | |
18 | |
19 | |
20 |