【Pathfinder WotR】 クラス メモ
※日本語の名称は【Pathfinder KingMaker】【パスファインダーRPG参照ルール集】の日本語版を参照しています。
この記事は以下のHPを参照しています。(細かい所が違っているのを、ついでなので日本語で訂正して記載)
Inquisitor (インクイジター)
条件
- 神格を選択(全アーキタイプ:同条件)

近接: 4
遠隔: 4
コントロール: 1
魔法: 3
サポート: 0
防御: 2
| ステータス | ||
|---|---|---|
👆(high) |
👇(low) |
👆(high) |
| Lv毎HP
+5(d8) |
スペル参照 WIS(判断力) |
習得呪文最大Lv
6 |
| 技能ポイント
+4/Lv毎 |
呪文タイプ 習得タイプ(自発) 神聖 |
基本攻撃ボーナス
3/4 |
技能スキル
- 運動技能
- 機動力
- 手先の早業
- 隠密
- 知覚
- 説得
- 知識(世界)
- 知識(神秘学)
- 伝承(自然)
- 伝承(宗教)
- 魔法装置使用
装備習熟
- 単純武器
- ショートボウ・ロングボウ
- 中鎧、軽鎧、盾(タワーシールドは除く)
- 選択した神格の好みの武器
LvUp時のボーナス
| Lv | 攻撃ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
習得アビリティー |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 0 | +2 | 0 | +2 | Domain Selection(領域の選択) / Judgment (審判) / Inquisitor Proficiencies(インクイジターの習熟)/ Orisons(祈り)/ Stern Gaze(断固とした凝視) |
| 2 | +1 | +3 | 0 | +3 | Cunning Initiative (ずる賢いイニシアチブ) |
| 3 | +2 | +3 | +1 | +3 | Solo Tactics(単独戦術)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 4 | +3 | +4 | +1 | +4 | Judgment (審判) |
| 5 | +3 | +4 | +1 | +4 | Bane(滅ぼし) |
| 6 | +4 | +5 | +2 | +5 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 7 | +5 | +5 | +2 | +5 | Judgment (審判) |
| 8 | +6/+1 | +6 | +2 | +6 | Second Judgement(2度目の審判) |
| 9 | +6/+1 | +6 | +3 | +6 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 10 | +7/+2 | +7 | +3 | +7 | Judgment (審判) |
| 11 | +8/+3 | +7 | +3 | +7 | Stalwart (強固) |
| 12 | +9/+4 | +8 | +4 | +8 | Greater Bane(上級滅ぼし)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 13 | +9/+4 | +8 | +4 | +8 | Judgment (審判) |
| 14 | +10/+5 | +9 | +4 | +9 | Exploit Weakness(弱点の利用) |
| 15 | +11/+6/+1 | +9 | +5 | +9 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 16 | +12/+7/+2 | +10 | +5 | +10 | Judgment (審判)/ Third Judgement(3度目の審判) |
| 17 | +12/+7/+2 | +10 | +5 | +10 | |
| 18 | +13/+8/+3 | +11 | +6 | +11 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 19 | +14/+9/+4 | +11 | +6 | +11 | Judgment (審判) |
| 20 | +15/+10/+5 | +12 | +6 | +12 | True Judgement(真実の審判) |
呪文使用回数【基本】 (習得タイプ)
縦:キャラLv / 横:呪文Lv
| レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | |||||
| 2 | 2 | |||||
| 3 | 3 | |||||
| 4 | 3 | 1 | ||||
| 5 | 4 | 2 | ||||
| 6 | 4 | 3 | ||||
| 7 | 4 | 3 | 1 | |||
| 8 | 4 | 4 | 2 | |||
| 9 | 5 | 4 | 3 | |||
| 10 | 5 | 4 | 3 | 1 | ||
| 11 | 5 | 4 | 4 | 2 | ||
| 12 | 5 | 5 | 4 | 3 | ||
| 13 | 5 | 5 | 4 | 3 | 1 | |
| 14 | 5 | 5 | 4 | 4 | 2 | |
| 15 | 5 | 5 | 5 | 4 | 3 | |
| 16 | 5 | 5 | 5 | 4 | 3 | 1 |
| 17 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 2 |
| 18 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 3 |
| 19 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 |
| 20 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
アーキタイプは基本的には、パラメーターUP・呪文習得最大Lv・技能スキルはベースクラスと同じで、習得アビリティーが異なる。(例外あり)
Faith Hunter (信念の狩人) 《アーキタイプ》
基本クラス:Inquisitor (インクイジター)
特徴
Sworn Enemy(祈誓の敵)で敵対アライメントに対して優勢に立てる。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Inquisitor (インクイジター))から変更アビリティー
| 習得アビリティー | |
| 1 | Sworn Enemy(祈誓の敵) / Judgment (審判)《選択肢が減る》 / Inquisitor Proficiencies(インクイジターの習熟)/ Orisons(祈り)/ Stern Gaze(断固とした凝視) |
| 2 | Cunning Initiative (ずる賢いイニシアチブ) |
|---|---|
| 3 | Solo Tactics(単独戦術)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 4 | Judgment (審判) |
| 5 | Bane(滅ぼし) |
| 6 | Teamwork Feat(チームワーク特技)/ Sworn Enemy - Smite(祈誓の敵-成敗) |
| 7 | Judgment (審判) |
| 8 | Second Judgement(2度目の審判) |
| 9 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 10 | Judgment (審判)/ Sworn Enemy - Smite(祈誓の敵-成敗) |
| 11 | Stalwart (強固) |
| 12 | Greater Bane(上級滅ぼし)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 13 | Judgment (審判) |
| 14 | Exploit Weakness(弱点の利用)/ Sworn Enemy - Smite(祈誓の敵-成敗) |
| 15 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 16 | Judgment (審判)/ Third Judgement(3度目の審判) |
| 17 | |
| 18 | Teamwork Feat(チームワーク特技)/ Sworn Enemy - Smite(祈誓の敵-成敗) |
| 19 | Judgment (審判) |
| 20 | True Judgement(真実の審判) |
Monster Tactician(モンスター戦術家) 《アーキタイプ》
基本クラス:Inquisitor (インクイジター)
特徴
King Makerからあるアーキタイプ。
Judgment (審判)がほぼ消滅する代わりにSummon Monster(サモン・モンスター)を習得。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Inquisitor (インクイジター))から変更アビリティー
| 習得アビリティー | |
| 1 | Domain Selection(領域の選択) / Summon Monster(サモン・モンスター) / Summon Monster Ⅰ(サモン・モンスターⅠ) / Inquisitor Proficiencies(インクイジターの習熟)/ Orisons(祈り)/ Stern Gaze(断固とした凝視) |
| 2 | Cunning Initiative (ずる賢いイニシアチブ) |
|---|---|
| 3 | Solo Tactics(単独戦術)/ Teamwork Feat(チームワーク特技)/ Summon MonsterⅡ (サモン・モンスターⅡ) |
| 4 | |
| 5 | Bane(滅ぼし)/ Summon Tactics(招来戦術) / Summon Monster Ⅲ(サモン・モンスターⅢ) |
| 6 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 7 | Summon Monster Ⅳ (サモン・モンスターⅣ) |
| 8 | |
| 9 | Teamwork Feat(チームワーク特技) / Summon Monster Ⅴ(サモン・モンスターⅤ) |
| 10 | |
| 11 | Stalwart (強固)/ Summon Monster Ⅵ(サモン・モンスターⅥ) |
| 12 | Greater Bane(上級滅ぼし)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 13 | Summon Monster Ⅶ(サモン・モンスターⅦ) |
| 14 | Exploit Weakness(弱点の利用) |
| 15 | Teamwork Feat(チームワーク特技)/ Summon Monster Ⅷ(サモン・モンスターⅧ) |
| 16 | |
| 17 | Summon Monster Ⅸ(サモン・モンスターⅨ |
| 18 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 19 | Judgment (審判) |
| 20 |
Sacred Huntsmaster(聖なる狩猟の達人) 《アーキタイプ》
基本クラス:Inquisitor (インクイジター)
特徴
King Makerからあるアーキタイプ。
Judgment (審判)が消滅する代わりにAnimal Companion(動物の相棒)とFavored Enemy (得意な敵)を習得。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Inquisitor (インクイジター))から変更アビリティー
| 習得アビリティー | |
| 1 | Domain Selection(領域の選択) / Animal Companion(動物の相棒) / Inquisitor Proficiencies(インクイジターの習熟)/ Orisons(祈り)/ Stern Gaze(断固とした凝視) |
| 2 | Cunning Initiative (ずる賢いイニシアチブ) |
|---|---|
| 3 | Hunter Tactics(ハンター戦術)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 4 | |
| 5 | Bane(滅ぼし)/ Favored Enemy (得意な敵) |
| 6 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 7 | |
| 8 | |
| 9 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 10 | Favored Enemy (得意な敵) / Favored Enemy (得意な敵) |
| 11 | Stalwart (強固) |
| 12 | Greater Bane(上級滅ぼし)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 13 | |
| 14 | Exploit Weakness(弱点の利用) |
| 15 | Teamwork Feat(チームワーク特技)/ Favored Enemy (得意な敵) / Favored Enemy (得意な敵) |
| 16 | |
| 17 | |
| 18 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 19 | Judgment (審判) |
| 20 | Favored Enemy (得意な敵) / Favored Enemy (得意な敵) |
Sanctified Slayer(聖別討伐者) 《アーキタイプ》
基本クラス:Inquisitor (インクイジター)
特徴
Judgment (審判)が消滅する代わりにStudied Target(観察)・Slayer Talents (スレイヤーの技)などSlayer(スレイヤー)のアビリティーを習得する。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Inquisitor (インクイジター))から変更アビリティー
| 習得アビリティー | |
| 1 | Domain Selection(領域の選択) / Studied Target(観察) / Inquisitor Proficiencies(インクイジターの習熟)/ Orisons(祈り)/ Stern Gaze(断固とした凝視) |
| 2 | Cunning Initiative (ずる賢いイニシアチブ) |
|---|---|
| 3 | Solo Tactics(単独戦術)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 4 | Sneak Attack(急所攻撃) |
| 5 | Bane(滅ぼし) |
| 6 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 7 | Sneak Attack(急所攻撃) |
| 8 | Talented Slayer(才覚ある討伐者)/ Slayer Talents (スレイヤーの技) |
| 9 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 10 | Sneak Attack(急所攻撃) |
| 11 | Stalwart (強固) |
| 12 | Greater Bane(上級滅ぼし)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 13 | Sneak Attack(急所攻撃) |
| 14 | Exploit Weakness(弱点の利用) |
| 15 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 16 | Sneak Attack(急所攻撃)/ Talented Slayer(才覚ある討伐者)/ Slayer Talents (スレイヤーの技) |
| 17 | Talented Slayer(才覚ある討伐者)/ Slayer Talents (スレイヤーの技) |
| 18 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 19 | Sneak Attack(急所攻撃) |
| 20 | Talented Slayer(才覚ある討伐者)/ Slayer Talents (スレイヤーの技) |
Tactical Leader(戦術指揮官) 《アーキタイプ》
基本クラス:Inquisitor (インクイジター)
特徴
King Makerからあるアーキタイプ。
Swift Tactician (迅速な戦術家)でTeamwork Feat(チームワーク特技)を味方に付与出来る。(Teamwork Feat(チームワーク特技)習得回数は減る)
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Inquisitor (インクイジター))から変更アビリティー
| 習得アビリティー | |
| 1 | Leader's Words(指揮官の言葉) / Inquisitor Proficiencies(インクイジターの習熟) / Judgment (審判)/ Orisons(祈り)/ Domain Selection(領域の選択) |
| 2 | Cunning Initiative (ずる賢いイニシアチブ) |
|---|---|
| 3 | Swift Tactician (迅速な戦術家)/ Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 4 | Judgment (審判) |
| 5 | Bane(滅ぼし) |
| 6 | |
| 7 | Judgment (審判) |
| 8 | Second Judgement(2度目の審判) |
| 9 | Teamwork Feat(チームワーク特技) |
| 10 | Judgment (審判) |
| 11 | Stalwart (強固) |
| 12 | Greater Bane(上級滅ぼし)/ Swift Tactician (迅速な戦術家):即アクション |
| 13 | Judgment (審判) |
| 14 | Exploit Weakness(弱点の利用)/ Battle Acumen(鋭き戦術眼) |
| 15 | |
| 16 | Judgment (審判)/ Third Judgement(3度目の審判) |
| 17 | |
| 18 | Teamwork Feat(チームワーク特技)/ |
| 19 | Judgment (審判) |
| 20 | True Judgement(真実の審判) |
Judge(審判者) 《アーキタイプ》
基本クラス:Inquisitor (インクイジター)
特徴
Teamwork Feat(チームワーク特技)を習得できなくなる。(枠が無くなるだけで、レベルUP時のボーナス特技では選択可能)
Bane(滅ぼし)がSentence(宣告)へ変更。
Sentence(宣告)はターゲットした敵へ味方の攻撃がUPする。
LvUp時のボーナス(習得アビリティー)
※赤マーカーが基本クラス(Inquisitor (インクイジター))から変更アビリティー
| 習得アビリティー | |
| 1 | Inquisitor Proficiencies(インクイジターの習熟) / Judgment (審判)/ Orisons(祈り)/ Domain Selection(領域の選択)/ Stern Gaze(断固とした凝視) |
| 2 | Cunning Initiative (ずる賢いイニシアチブ) |
|---|---|
| 3 | Judgement Aura(ジャッジメントオーラ) |
| 4 | Judgment (審判) |
| 5 | Sentence(宣告) |
| 6 | |
| 7 | Judgment (審判) |
| 8 | Second Judgement(2度目の審判) |
| 9 | |
| 10 | Judgment (審判) |
| 11 | Stalwart (強固) |
| 12 | Greater Sentence(上級宣告) |
| 13 | Judgment (審判) |
| 14 | Exploit Weakness(弱点の利用) |
| 15 | |
| 16 | Judgment (審判)/ Third Judgement(3度目の審判) |
| 17 | |
| 18 | |
| 19 | Judgment (審判) |
| 20 | True Judgement(真実の審判) |


