Class【クラス】

2022/6/5

【Pathfinder WotR】 Shaman(シャーマン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモShaman(シャーマン)Possessed Shaman(狂気の霊媒) 《アーキタイプ》Shadow Shaman (影の霊媒) 《アーキタイプ》Spirit Hunter(霊を狩りし者) 《アーキタイプ》Spirit Warden(悪霊からの守り手) 《アーキタイプ》Unsworn Shaman(霊線細き者) 《アーキタイプ》Wildland Shaman(荒野の霊媒) 《アーキタイプ》Witch Doctor(呪術医) ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/26

【Pathfinder WotR】 Rogue (ローグ)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRogue (ローグ)Eldritch Scoundrel (秘術のならず者) 《アーキタイプ》Knife Master(ナイフ使い) 《アーキタイプ》Master of All() 《アーキタイプ》Rowdy(乱暴者) 《アーキタイプ》Sylvan Trickster(シルヴァン・トリックスター) 《アーキタイプ》Thug( 暴漢) 《アーキタイプ》Underground Chemist(地下科学者) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/17

【Pathfinder WotR】 Ranger(レンジャー)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモRanger(レンジャー)Demonslayer(悪魔殺し) 《アーキタイプ》Espionage Expert(諜報の専門家) 《アーキタイプ》Flamewarden(炎の番人) 《アーキタイプ》Freebooter(略奪者) 《アーキタイプ》Nomad(遊牧民) 《アーキタイプ》Stormwalker(嵐歩き) 《アーキタイプ》 【Pathfinder WotR】 クラス メモ ※日本語の名称は【Pathfinder Ki ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/9

【Pathfinder WotR】 Paladin(パラディン)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモPaladin(パラディン)Divine Guardian(聖なる守護者) 《アーキタイプ》Divine Hunter(信仰の狩人) 《アーキタイプ》Divine Scion(神の末裔) 《アーキタイプ》Hospitaler(救護騎士) 《アーキタイプ》Martyr(殉難者) 《アーキタイプ》Stonelord(石の君主) 《アーキタイプ》Warrior of the Holy Light(聖光の戦士) 《アーキタイプ》 【 ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/5/5

【Pathfinder WotR】 Oracle(オラクル)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモOracle(オラクル)Divine Herbalist (神聖な薬草師) 《アーキタイプ》Enlightened Philosopher (悟りし哲学者) 《アーキタイプ》Lone Strider(孤独なストライダー) 《アーキタイプ》Possessed Oracle(憑かれしオラクル) 《アーキタイプ》Purifier(清めし者) 《アーキタイプ》Seeker(探究者) 《アーキタイプ》Wind Whisperer(風の ...

ReadMore

Class【クラス】

2022/4/27

【Pathfinder WotR】 Monk (モンク)/クラス【キャラメイク】

MENU<クリックでジャンプ>【Pathfinder WotR】 クラス メモMonk (モンク)Quarterstaff Master(クォータースタッフの使い手) 《アーキタイプ》Scaled Fist (鱗の拳) 《アーキタイプ》Sensei(先生) 《アーキタイプ》Sohei(僧兵) 《アーキタイプ》Traditional Monk(伝統のモンク) 《アーキタイプ》Student of Stone(石の従弟) 《アーキタイプ》Zen Archer(弓道家) 《アーキタイプ》 【Pathfind ...

ReadMore

アサシンクリード

【アサシンクリード・オデッセイ】 アレクシオスとの再会 <プレイ日記6>

【アサクリ:オデッセイ】です。

【ペルソナ5スクランブル-ファントムストライカーズ-】を一緒にやってるので亀の歩みになっています。

ペルソナがそろそろ終盤かな?と言った感じなので、3/20まではアサシンクリード・オデッセイを進められるだけ進められるといいなぁと思っています。

 


 

コスモス変身SETをエルペノールから剥ぎ取って来たので、今回はコスモス集会に参加する所からです。

(少し間が空くだけで何をしていたかを思い出すのに時間がかかるようになってきた・・・最近、脳が退化してる気がする)

冷静に行動しなさいと言うヘロドトスに対してこのセリフです。

カサンドラちゃんはちょっとおてんばがすぎますね。

 

集会に参加

聞きたい事があるなら、デイモスが来る前に聞かないと聞けなくなるかもよ?と言われたので、早めに聞き込みをしながら様子を探って行きたいと思います。

 

情報収集

血を差し出してみたり

父と母のどちらを探すべきかを聞かれてみたり → どっちも違うと言ってみたら、姉の『カサンドラ』ね。と言われる。

ここでは男と女が討論していたのですが、男が父親を探すべきと言っていて、女が母親を探すべきと言ってるのをカサンドラがどっちも違うと言ったのですが

 

何故か!

イベントの後には、女が父親を探すべきよ。と言っている・・・。

あなた、さっき母親を探すべきだって言ってたじゃない。

呆けるにはまだ早い気がしますよ、おねえさん。(翻訳?ゲーム会社?どっちかわかんないけど、ちゃんとして。)

 

聞き込みでわかった事

  • コスモスはギリシア全域にいる(アテナイ・スパルタの敵対関係はここでは関係なし)
  • コスモスは利用する為にデイモス(アレクシオス)の血脈を監視している
  • 英雄(デイモス)の母親と父親を探している。
  • 母親を探している事はデイモスには秘密にしている。
  • アテナイのペリクレスと芸術家のペイディアスを狙っている。

聞き込みをしみた感じ、コスモスの門徒達はデイモス(アレクシオス)を政治の為にいいように使っているっぽい感じですね。

裏からギリシアを牛耳ろうって所でしょうか。

ペリクレス

古代アテナイの政治家であり、アテナイの最盛期を築き上げた重鎮として有名である。また、彼と愛人アスパシアとの間に生まれた庶子で、後に軍人になった小ペリクレスと区別して大ペリクレスとも呼ばれる。<Wikipedia参照>

ペイディアス

パルテノン神殿の建設にて総監督を務めたとされる。本尊の「アテナ・パルテノス立像」を製作、また神殿装飾彫刻の制作を指揮した。ただし、このことは史実に反するとする見解も有力である。

この他にアクロポリスに立てられた「アテナ・プロマコス」、オリンピアのゼウス座像などが傑作として名高い。<Wikipedia参照>

 

アレクシオス登場

情報収集の後はアレクシオス君のご登場ですが、怒りMAXでエルペノールの首を持って現れたのでコスモスの門徒達の間に恐怖の空気が漂います。

Σ(゚Д゚)ドキッ・・・バレるの早いのぅ。

で、誰がニセモノなのかを1人1人調べるからな!って事で、当然カサンドラも調べられます。

 

アレクシオスと一緒に秘宝に触れるカサンドラ。

 

カサンドラの記憶

映し出されたカサンドラの記憶を見て姉弟だと気が付いた2人?・・・気が付いたのか?

カサンドラはアレクシオス・・・って言ってたから気が付いたけども。

しかし、カサンドラちゃん腕が太い。

 

いよいよやっばいなぁと思った所で、アレクシオスは見逃してくれてその場から脱出するカサンドラでした。

身代わりになった人には申し訳ないけど・・・って思いましたが、門徒だから別にいいか。

 

不思議な秘宝のお陰様で、弟のアレクシオスが生きていた事がわかったカサンドラですが、皮肉にもアレクシオスはコスモスに利用されてしまっていて、このままだと敵対関係になってしまいます。

(ちなみにですが、ここは前回やった時にインパクトが大きかったので覚えてましたよ。)

 

ヘロドトスに報告

 

すっかり消沈気味のカサンドラです。

とにかく得た情報を報告。

 

カサンドラ

奴らには武器がある。

兵士だ。あんな凶暴で…恐ろしい兵士を私は見たことがない。

ヘロドトス、そいつは私の弟なんだ

 

ヘロドトス「アテナイに行かねば」

 

アテナイに行くと言っているヘロドトスに、母さんを探しに行かないといけないからアテナイには行かないと言うカサンドラ。

話の流れでヘロドトスはペリクレスに仕えてる事を話してくれます。

ペリクレスの周りの人間達が皆で戦争を止める方法を考えているのに邪魔をしようとする組織があるなら、すぐにでも警告をしに行かないといけないらしいです。

そして、ペリクレスの周りにはギリシア中の賢人が集まってるから、情報を得るのには最適だと言われ次の目的の場所はアテナイに決定しました。

 

今回はイベントばかりだったので、ちょっと物足りないと言うかプレイ中はウトウトしがちでした。

そこらの砦に攻め込んでアドレナリンを出そうかな(←カサンドラが)

 

カサンドラ

最後まで見て頂いてありがとうございました!また見てくださいね☆

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ジル

現在は何も遊んでいません。Pathfinder「WotR」を自分用にまとめている最中です。落ち着いたらSkyrimやりたいな。PC買い替えにより【Minecraft】のMOD入れ直しがめんどくさくて放置です。(そのうちやる…)最近はゲーム自体をほとんどやらくなったのでブログも放置が多いです。 【積んでるゲーム】 いっぱい(一生積んでる気がする) 【発売待ちのゲーム】 TES6(ずっと待ってます) PCスペック:RTX3080/i9-10900/32G

-アサシンクリード
-

© 2023 HAPPYGAME